オンラインカジノ「カジ旅」で遊べるバカラを紹介!
スロットに力を入れているカジ旅ですが、バカラテーブルも充実しています。
そこでカジ旅で遊べるバカラの種類や各テーブルのミニマムベット額、マックスベット額をゲーミング会社別にまとめました。
また、ライブゲーム版、ビデオゲーム版それぞれのおすすめをピックアップして紹介しています。
カジ旅で遊べるバカラの種類
カジ旅で遊べるバカラは大きく分けて2種類あります。
1つは、ディーラーがいる、またはリアルタイムでゲーム進行していて世界中のプレイヤーが同じ画面を見ているライブ形式のバカラ。
もう1つは、プログラムが操作するビデオゲーム形式のバカラです。
そして、バカラ自体にも次にようにいくつかの種類があります。
- 通常のもの
- スピードバカラ
- スクイーズバカラ
- 手数料なしバカラ(ノーコミッション)
など
そこで、ライブ・ビデオゲーム版それぞれに分けて紹介していきます。
カジ旅のライブバカラ
カジ旅にログイン→ライブカジノ→バカラと選んでいけばライブバカラ一覧が表示されます。
このキャプチャ画像を保存した時点では30テーブルありましたが、「FAN TAN」など違うゲームも含まれているので間違えないようにしてください。
また、カジ旅のライブバカラは無料でお試しプレイできませんし、ログインしなければゲーム画面を開けません。
なお、カジ旅で遊べるバカラテーブルの種類や数は頻繁に変わっています。
ライブゲーム用のスタジオで撮影されている映像を全世界に放映しているため、メンテナンスやお休みの時間帯にあたればそのバカラテーブルは表示されないかゲーム画面を開けないこともあります。
それによる表示数の増減もあるため、正確な数字はその時々で違います。
他社オンラインカジノのライブバカラ数に比べるとカジ旅は若干少な目ですが、これだけあれば充分でしょう。
ただ1つ不満点を言わせてもらうと、このバカラ一覧ページで罫線情報も載ってるとありがたいかな?と思います。
バカラ攻略で利用する人は多いですし、一覧ページで確認できると遊びやすくなります。
なお、カジ旅ではディーラー写真が同じテーブルがあったりします。
(これは6テーブルが同じ写真)
ですが、担当するディーラー名は違っているため別テーブルです。
実際の担当ディーラーの画像ではないので見た目で選んでもあまり意味はありません。
ほか、カジ旅のライブバカラはこれで全部ではなかったりします。
ライブバカラを提供しているゲーミングソフトウェア会社ごとにロビー画面というものがあり、そこでは各社20テーブル以上用意されています。
よって実際のバカラテーブル数はもっと多くなります。
一覧ページでは、あくまでも一部をピックアップして表示しているだけですね。
(全部表示してくれればいいのですが・・・)
そこで、カジ旅と提携しているゲーミングソフトウェア会社別にどんなバカラがあるのか紹介していきます。
カジ旅にライブバカラを提供しているゲーミング会社
- EvolutionGaming(エボリューションゲーミング)
- PragmaticPlay(プラグマティックプレイ)
- BombayLive(ボンベイライブ)
- Ezugi(イズギ)
カジ旅のライブバカラはこの4社が提供しています。
カジ旅ではもう1社「オンエアーエンターテイメント(ONAIR Entertainment)」というライブカジノのゲーミング会社がありますが、ここはバカラがありません。
この中でエボリューションゲーミング社さえあればとくに困ることはありませんが、ほかの3社もテーブル数は充実しています。
カジ旅以外の他社を見ればもっと提携会社数の多いオンラインカジノもありますが、基本的にライブバカラはどこの会社を選んでもルールは一緒ですし画面も似たようなもの。
ベット額の違いで選ぶ人が多いと思うので、これだけあれば困ることはないでしょう。
なお、各ゲーミングソフトウェア会社のロビー画面に直接行く方法がないため、ライブカジノ→バカラと選択してロビー画面からテーブルを探すとスムーズです。
では、カジ旅と提携する各社のライブバカラテーブル情報を紹介していきます。
EvolutionGaming(エボリューションゲーミング)
ライブバカラ名/最低・最高ベット額一覧
- バカラA~C($1~10000)
- 手数料なしバカラ($1~10000)
- スピードバカラA~S($1~10000)
- 手数料なしスピードバカラA~C($1~10000)
- バカラコントロールスクイーズ($1~10000)
- スクイーズバカラ($1~10000)
- ライトニングバカラ($1~2000)
- ピークバカラ($1~10000)
- ジャパニーズバカラ($1~10000)
- ゴールデンウェルスバカラ($1~2000)
- エンペラースピードバカラA~C($1~10000)
- サロンプリヴェバカラA~E($1000~15000)
40テーブル以上から選べます。
カジ旅では最もバカラテーブル数が充実しています。
バカラA~C(1~10000ドル)の特徴
ごく普通のバカラテーブルです。
ルールもベーシックで迷うことはないでしょう。
コレと言った特徴はありませんが、個人的に余計なルールが必要ないゲームだと思っているのでこの台が一番いいですね。
手数料なしバカラ(1~10000ドル)の特徴
バカラはバンカーに賭けて勝利したとき5%の手数料が差し引かれた勝利金の獲得となります。
100ドルベットしたら195ドル戻ってくる感じですね。
(プレイヤーで勝利すれば200ドル)
で、手数料なしバカラはこの5%手数料がありません。
それなら全プレイヤーがこの台を選ぶのでは?と思うかもしれません。
ですが、そんなおいしい話はないんです。
実はバンカー側が「6」で勝った場合、手数料が50%とられる仕組み。
「0」での勝利はないため(最高でも引き分けになる)、「1~5」「7~9」の8つの数字で勝てば手数料なし。
6で勝てば手数料50%。
となると通常バカラなら役は「1~9」まで9通りあり9分の1の確率になるわけですが、手数料割合を合計すると45%。
対して手数料なしバカラは50%なので損する可能性が高くなります。
よって他にいいテーブルが見つからないときくらいしか手を出さないほうがいいでしょう。
スピードバカラA~S(1~10000ドル)の特徴
スピードバカラは名前のとおりスピーディーにゲームが進んでいきます。
20秒くらいで1ゲーム終わるのでガンガンベットしまくりたい人におすすめ。
手数料なしスピードバカラA~C(1~10000ドル)の特徴
手数料なしバカラについては上で紹介したとおりで、こちらはスピードが早くなっているテーブルです。
とはいえ還元率は低くなるのであまりおすすめしません。
バカラコントロールスクイーズ(1~10000ドル)の特徴
スクイーズ=圧力をかける/しぼる、といった意味があります。
バカラにおいては配られたカードの数字を端からじわじわめくってドキドキ感を演出する仕組みになります。
ディーラーがめくるテーブルもありますし、自分でできるタイプもあります。
このテーブルはコントロールと付いているだけにプレイヤーが自分でめくれる仕様です。
ランドカジノのバカラテーブルでは賭け金が大きくなるほど時間をかけてめくる人も多いです。
そのハラハラドキドキ感を味わえるライブバカラですね。
スクイーズバカラ(1~10000ドル)の特徴
ディーラーが配ったカードをめくってくれるバカラテーブルです。
自分でめくったほうが好きな人はバカラコントロールスクイーズで、こだわらない人はこちらでもいいですね。
ライトニングバカラ(1~2000ドル)の特徴
勝負の前に数個の数字がピックアップされ、その数字で勝利すると配当が数倍~数十倍に跳ねあがります。
一攫千金とまではいきませんが、高額な勝利金を狙いたい人はライトニングバカラ一択です。
ピークバカラ(1~10000ドル)の特徴
プレイヤーかバンカーに最初にベットしたときに20%の手数料が上乗せされます。
10ドルベットしたら12ドルでの勝負になるわけです。
なおタイ、ペアには適用されません。
このテーブルだけでずっと勝負し続けるなら得しますが、数ゲームで撤退する場合は損します。
ジャパニーズバカラ(1~10000ドル)の特徴
日本人ディーラーがゲーム進行してくれるベーシックなバカラです。
ディーラーとチャットコミュニケーションをとりやすいので日本人はより楽しめるかもしれません。
ゴールデンウェルスバカラ(1~2000ドル)の特徴
ベットするたびに20%の手数料が加算されますが、ゴールデンカードで勝利すると勝利金が指定の倍率に増加します。
倍率は最大512倍とかなりのもの。
バカラで一攫千金を狙うならこのテーブルがおすすめです。
エンペラースピードバカラA~C(1~10000ドル)の特徴
エンペラーとついてますが、普通のスピードバカラです。
展開が早いのでとことん遊びたい人におすすめです。
サロンプリヴェバカラA~E(1000~15000ドル)の特徴
ハイローラー向けに高額ベットに対応しています。
最低ベット額が1000ドルからと一般プレイヤーにはハードル高め。
上限も50万ドル多い150万ドルとなっています。
残金が一定金額以上ないとテーブルに入ることすらできない選ばれたプレイヤー限定のライブバカラです。
PragmaticPlay(プラグマティックプレイ)
ライブバカラ名/最低・最高ベット額一覧
- バカラ1~12($1~10000)
- スピードバカラ1~12($1~10000)
20テーブル以上から選べます。
バカラの種類は少なめですが、通常バカラとスピードバカラだけあれば攻略する上で全く問題ありません。
むしろ選別されている分、テーブル選びがやりやすいと言えるでしょう。
バカラ1~12(1~1万ドル)の特徴
ごく普通のバカラテーブルです。
スピードバカラ1~12(1~1万ドル)の特徴
通常バカラより展開が早くひたすら勝負を楽しめます。
攻略にも使いやすいです。
BombayLive(ボンベイライブ)
ライブバカラ名/最低・最高ベット額一覧
- Baccarat($1~5000)
- Speed Baccarat($1~5000)
- Japanese Baccarat($1~5000)
- Baruto Baccarat($1~5000)
- Baccarat Speed($1~5000)
- Korean Speed Baccarat($1~5000)
- Mystic Baccarat($1~5000)
- Tokyo Baccarat($1~5000)
- Baccarat HighRoller($25~10000)
など
ボンベイライブでは、ロビー画面で直接ベットできます。
罫線情報などもロビーで全部確認できるため、スムーズに勝負できる環境が整っています。
Baccarat($1~5000)
ベーシックなルールのテーブルです。
Speed Baccarat($1~5000)
通常よりテンポが早くなっています。
Japanese Baccarat($1~5000)
日本人ディーラーがゲーム進行してくれます。
Baruto Baccarat($1~5000)
元力士の把瑠都をイメージキャラクターにしているテーブルです。
ルールに違いはありません。
Baccarat Speed($1~5000)
店舗が早くなっています。
Speed Baccaratとルールの違いも特にありません。
Korean Speed Baccarat($1~5000)
韓国人ディーラーがゲーム進行するテーブルです。
Mystic Baccarat($1~5000)
画面背景がファンタジーチックな感じです。
ルールに違いはありません。
Tokyo Baccarat($1~5000)
Tokyoという名称がつけられているだけで、スタジオが日本にあるわけでもなく、日本人がディーラーでもありません。
ルールに違いもないため、ネーミングの由来は不明です。
Baccarat HighRoller($25~10000)
ハイローラー向けの高額ベット可能なテーブルです。
1回当たり最大1万ドルまでベット可能です。
Ezugi(イズギ)
ライブバカラ名/最低・最高ベット額一覧
- バカラ($1~2000)
- フォーチュンバカラ($1~2000)
- VIPフォーチュンバカラ($1~2000)
- スピードフォーチュンバカラ($1~2000)
- スーパー6バカラ($1~2000)
- スピードクリケットバカラ($1~2000)
- 手数料なしバカラ($1~2000)
- 手数料なしスピードクリケットバカラ($1~2000)
- フィエスタバカラ($1~2000)
- カジノマリーナバカラ($1~2000)
最高ベット額は2000ドルまでと低めに設定されています。
テーブル数は10台以上あるものの、他社に比べると少なめです。
ロビー画面で罫線情報をチェックできるため、目的のテーブルにピンポイントで入場できます。
バカラ($1~2000)
ごく普通のルールです。
フォーチュンバカラ($1~2000)
フォーチュンは「幸運」という意味ですが、とくに特別なルールはありません。
ベーシックなルールで遊べます。
VIPフォーチュンバカラ($1~2000)
VIPと付いていますが、ベット額などVIPプレイヤー向けの仕様はありません。
通常のルールです。
スピードフォーチュンバカラ($1~2000)
1ゲームの間隔が短くなっているため、スピーディーに回せます。
ひたすら勝負したい人におすすめです。
スーパー6バカラ($1~2000)
バンカーが6で勝つことに賭けるサイドベット「スーパー6」に対応しています。
ですが、編集部ではサイドベットをあまりおすすめしていません。
賭けるとしても、息抜きや運試しにベットしてみるくらいで楽しむことをおすすめします。
バンカーとプレイヤーの2択での勝負がゲーム攻略の基本です。
スピードクリケットバカラ($1~2000)
クリケットと言う球技の名前を冠したテーブルですが、ルールに違いはありません。
スタジオがクリケットっぽいデザインになっているだけです。
手数料なしバカラ($1~2000)
バンカーに賭けて勝利すると徴収される5%の手数料がありません。
ただしバンカーが6で勝利したときだけ50%の手数料をとられます。
総合的に見ると損するので、通常ルールのテーブルをおすすめします。
手数料なしスピードクリケットバカラ($1~2000)
スタジオがクリケットデザインのテーブルで手数料がないバージョンです。
フィエスタバカラ($1~2000)
フィエスタは祭りという意味。
通常のものと違いはありません。
カジノマリーナバカラ($1~2000)
普通のルールで違いはありません。
東南アジアのマリーナカジノにある実際のテーブルを中継して遊べるようにしてあります。
カジ旅でおすすめのライブバカラ
Baccarat Control Squeeze
Baccarat Control Squeeze(スクイーズ)は実際に自分でカードをめくれるようになっています。
スクイーズとは絞りという意味で、候補数字を絞っていくやり方を表しています。
そしてこのバカラテーブルではマウスでクリックし、自分でどんな数字が出るか徐々にめくることができるためドキドキハラハラを楽しめるはず。
(スマホは指で)
じわじわめくるもよし、ガッと一気にめくるもよし、その人の性格が出そうですね。
ちなみに何もしないと時間経過により勝手にオープンされてしまうので、どうせなら自分でカードをめくって楽しみましょう!
同じようにBaccarat Squeezeも絞りを楽しめますが、ディーラーがめくるのでドキドキ感は多少減ってしまうかもしれません。
というわけでカジ旅のライブバカラは「Baccarat Control Squeeze」がおすすめです。
カジ旅のテーブルバカラ
提供会社は違いますが、基本的に同じルール・仕組みのバカラテーブルしかありません。
テーブルバカラはカジ旅に会員登録しなくても(ログインせずに)遊べるので、ルールはわからないけどとりあえずバカラを遊んでみたい人、体験してみたい人はこちらからチャレンジしてみましょう。
カジ旅に提供しているゲーミング会社
- Darwin Gaming
- Evolution
- Ezugi
- Microgaming
- NetEnt
- PG Soft
- Real Dealer
- RedTiger
- OneTouch
テーブルバカラは現在9社がカジ旅に提供しているため、特定のゲーミング会社が気に入っている人には選択肢が広がります。
ただ、テーブル数はライブバカラに比べるとかなり少な目。
基本的にバカラはライブゲーム版が人気のゲームとなっています。
とはいえディーラーと多面でプレイするのが苦手だったり、コンピューター相手の方が気楽な人にはおすすめです。
Darwin Gaming
- Baccarat Evolution($0.5~35)
- Baccarat Evolution VIP($1~350)
- Baccarat Evolution Pairs VIP($0.5~35)
- Baccarat Evolution Pairs($0.5~35)
ミニマムベット額が1ドル以下で遊べるめずらしいバカラテーブルがあります。
プレイ資金があまり用意できない人におすすめです。
Evolution
- First Person Baccarat($1~10000)
ファーストパーソンバカラはライブバカラっぽい仕様になっていて過去の結果履歴である罫線情報があります。
また通常テーブル×6、手数料なしテーブル×6の合計12テーブルから選べます。
罫線で攻略する人はこのテーブルを選びましょう。
ただし罫線を使うならライブカジノ版をおすすめします。
Ezugi
- Live Baccarat KO($1~1000)
- Live Baccarat No Commission($1~5000)
- Live Baccarat Super 6($1~1000)
Microgaming
- Baccarat($5~500)
- No Commission Baccarat($5~500)
NetEnt
- Baccarat($1~1000)
PG Soft
- Baccarat Deluxe($1~1500)
5テーブルから選べます。
Real Dealer
- Real Baccarat with Sarati($1~500)
RedTiger
- Baccarat(1~10000ユーロ)
OneTouch
- Baccarat No Commission($0.5~1000)
- Baccarat($0.5~1000)
OneTouchも1ドル以下でベットできるめずらしいテーブルがあります。
編集部の環境だけかもしれませんが、テーブルバカラのほうが読込に時間がかかり少しストレスを感じました。
どうせ遊ぶならライブバカラをおすすめします。
カジ旅でおすすめのテーブルバカラ
Microgaming Baccarat
個人的にゲーム画面はNETENTのBaccaratが好きですが、自分でカードをめくれるMicrogaming社のものが一番バカラを楽しめると思います。
表示もすべて日本語でバカラ初心者でもとっつきやすいですね。
ちなみにNETENT社のテーブルバカラはこういったデザインです。
だいぶリアルよりですね。
ただ、リアルを求めるならライブカジノを選びましょう。
カジ旅のバカラに関するQ&A
- イカサマはない?
- マックスベット額は?
- スクイーズバカラはある?
- 二重賭け(2ティアベット)は可能?
- 罫線情報はある?
- 必勝法は?
イカサマはない?
ありません。第三者機関の審査に合格したソフトウェアにて稼働しています。ライブゲームも問題ありません。
マックスベット額は?
カジ旅でのマックスベット額はエボリューションゲーミング社のサロンプリヴェバカラテーブル。最大15000ドルベットに対応しています。また、ライブ版テーブルならマックス1万ドルまでの台も複数あります。
スクイーズバカラはある?
エボリューションゲーミング社のテーブルにあります。パソコンならマウスで、スマホ・タブレットなら指で自分の好きなようにカードをめくることができます。ただし時間制限があるので、いつまでも焦らすことはできません。
二重賭け(2ティアベット)は可能?
できません。カジ旅ではバカラのバンカーとプレイヤーの両方に同時ベットするような二重賭けは禁止されています。違反行為をすればアカウント凍結、ボーナスと勝利金の没収など厳しい対応が待っています。
罫線情報はある?
カジ旅のライブゲーム版ならすべてのテーブルに罫線情報が載っています。各ゲーミング会社のロビー画面で全バカラテーブルの罫線情報を見比べながら選べるようになっています。活用して勝率を上げていきましょう!
必勝法は?
バカラの必勝法として良く紹介されているのは罫線情報を使った攻略法や、システムベット法をつかったものがあります。ただし、必ず勝てる方法ではありません。
まとめ
オンラインカジノ「カジ旅」で遊べるバカラの種類とおすすめを紹介しました。
カジ旅のライブバカラは1~15000ドル、ビデオゲーム版バカラは0.5ドル~最大10000ユーロまでとどちらも初心者からハイローラーまで楽しめるベット額に対応しています。
とはいえ、0.5ドルでも十分安く手軽に遊べます。
オンラインカジノ初心者でも安心してベットできるでしょう。
なお、カジ旅ではビデオゲーム版のバカラならログインせずにゲーム画面を開けば無料で遊べるため、とりあえず遊んでみてください。
ライブバカラを楽しみたい人はカジ旅のアカウント登録を済ませましょう。