エルドアカジノのアプリ版情報 – スマホ・タブレットで快適に遊ぶ方法

エルドアカジノのアプリ版 アイキャッチ画像

VIP、ハイローラーに支持されているエルドアカジノ。

・出金処理が爆速
・1回あたりの入出金が無制限
・ローリングチップ(遊ぶだけでキャッシュバック)

などオンラインカジノ業界でもとくに評判のいいサービスが揃っています。

また、サイト内もスッキリまとまっていてわかりやすく、操作性も良いです。

個人的な評価ではナンバーワンですね。

そんなエルドアカジノをスマホで遊ぶ時に便利なアプリ版情報についてまとめました。

リンク先から登録で最大5万円/50%キャッシュバックあり!

【当サイトからの登録で2000円もらえます!】

1.「FULL」で登録
2.プロモーションコード欄に【2000bonus】と入力
3.クーポン履歴ページで申請する

登録手順⇒エルドアカジノの登録方法を解説

エルドアカジノのアプリ版情報

エルドアのアプリ版はありません

残念なお知らせですが、エルドアカジノにアプリ版はありません。

公式サイトやインターネット上はもちろん、アップルやグーグルのアプリストアで検索してもヒットしません↓

アップルストアでエルドアアプリ検索した結果

「ARドア(エーアールドア)」はなかなか惜しい感じですが(笑)

ちなみに画像はアップルストアのものですがアンドロイドのグーグルアプリストアも同様にヒットしません。

なお、他の一部オンカジは公式サイト上で自社アプリをダウンロードできるようにしているところもあるんですが、エルドアサイト内を隅々まで探しても出てきません。

エルドアアプリ版は完全にないですね。

今後エルドアのアプリがリリースされる可能性は?

アプリをリリースしているオンラインカジノがあるならエルドアだって出ないとは限りません。

日本での人気も高いですし、スマホで遊びやすくなればユーザー数増も狙えるでしょう。

ですが、個人的にアプリ版リリースの可能性は低いと思います。
(といいつつ出てくれればそれはそれで嬉しいんですが)

それには日本国内でのリリースできるアプリの規約が関係しています。

iPhone・iPadアプリのギャンブル規制状況

iPhoneやiPadアプリはアップルストアの規約に違反しない範囲で開発・リリースできます。

その規約にはこのような文言があります↓

条項3.1.1
「ゲームコンテンツの解放にはAppleの課金システムを使用しなくてはならない」
条項5.3.3
「ギャンブルゲームでAppleの課金システムは使用できない」

1つ目の条項でiPhone・iPadアプリで利用する課金システムはアップル提供のものを使うことが義務付けられていますね。

そして2つ目の条項でその課金システムはギャンブルアプリでは使ってはいけませんとあります。

詰んでますね(汗)

これにより、完全にエルドアのアプリではお金をベットすることはできないってことがわかります。

パチンコ・パチスロの三店方式みたいに一旦景品と交換させる手法ならできるのかもしれませんが、そんな仕組みを用意するコストと手間を考えると旨味がないでしょう。

そこまでしてエルドアが公式アプリをリリースするメリットがあるのか?と考えるとなさそうです。

よってエルドアアプリが今後リリースされる可能性は限りなく低いと言えるでしょう。

さすがに規約を無視してリリースすることはないでしょうし、アップルが規約を変えない限り無理です。

アンドロイドスマホアプリの規制状況

アンドロイドスマホ用アプリの場合はグーグルストアの規約を守る必要があります。

ギャンブルアプリに関するポリシーにはこう書かれていました↓

現金賭博アプリ、現金賭博に関する広告、ゲーム性のあるポイント プログラム、デイリー ファンタジー スポーツ アプリは、特定の要件を遵守する場合に限り、許可されます。

アンドロイドスマホならリリースできそうですね。

そして規約内に明記されている国に限りオンラインカジノゲームのアプリをリリース可能となっていて、その中に日本もしっかり記載されていました。

ただし日本でのギャンブルアプリリリースは「制限付きで許可」となっています↓

日本におけるアンドロイドスマホでのギャンブルアプリの許可

ここの詳細情報を読む限り、日本ではアプリをリリースできるギャンブルは以下のとおりです↓

・競馬
・競艇
・競輪
・オートレース
・サッカーくじ
・宝くじ

全部公営ギャンブルですね。

これらのみアンドロイドスマホでアプリをリリースできます。

よってエルドアのようなオンカジは対象外ですね。

カジノアプリについては別記事でも詳しく触れているのでご一読ください。

以上のことから、エルドアが日本で公式アプリをリリースすることはできません。

よって今後リリースされる可能性は法の網を巧みに潜りぬけた抜け道でもない限り無理でしょう。

とはいえ、なぜか日本のアプリストアでダウンロードできてしまうオンカジアプリもあったりします。

アプリ版をリリースしているオンカジ

海外で人気のレオベガスはiPhoneやアンドロイドの日本からアクセスするアプリストア上に堂々と掲載されています。
(レオベガスはカジノレオに変わりました)

謎すぎる…。

アプリストアの規約を読む限り海外はいいとしても日本国内ではリリースできないはず。

ほかにもスマホのアプリストア上にはないものの、自社ホームページで直接ダウンロード&インストールできるアプリを出しているオンカジも見かけます。

アプリストア上ではいくら探してもヒットしませんが、このやり方も一つの抜け道かもしれません。

「勝手にダウンロードして使うのは良いけどウチは関係ないし何があっても知らないよ?」というスタンスなんだと思いますが、ちょっと信頼性の面で怪しくなりますね…。

ちなみにレオベガスはアメリカのカジノ業界大手「MGMリゾーツ・インターナショナル」のものなのでiPhoneのアップル、アンドロイドのグーグルもアメリカ企業ってことで何か取引してる可能性があったり?

または私が見落としているだけで、何か規約の抜け道を見つけているのかもしれません。

どちらにしても、今の日本の法制度ではアプリ版で遊んだからと言って逮捕されるようなことはないでしょう。

あくまでもグレーな状態ですし、過去のオンカジプレイヤー逮捕事件でも裁判で実質無罪になっています。

エルドアの違法性についてはこちらの記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

エルドアはスマホで快適に遊べるの?

公式サイトはスマホサイズに対応しています。

スマホの画面サイズに応じて自動調整されたうえでゲーム情報などが配置される仕様です。

スマホを縦にした状態

エルドアカジノのスマホ画面縦型

スマホを横にした状態

エルドアカジノのスマホ画面 横型

あなたの使うスマホ側でとくに何かする必要はないので快適に遊べるでしょう。

 

エルドアカジノをスマホアプリのように使う方法

アプリのメリットはログイン手続きが不要になることに尽きると思います。

そしてエルドアのサイトはスマホからブラウザでアクセスするとしてもスマホ用に整形されて表示されるのでアプリ版があったとしても操作性や視認性に大差はないでしょう。

そこでエルドアの公式サイトをアプリっぽく快適に使う方法について紹介します。

iPhoneでアプリのように使う手順

iPhoneアプリのようにエルドアで遊ぶ方法

1:サファリブラウザでエルドアにアクセス
2:ホーム画面に追加しアプリアイコンを作成
3:パスワード自動入力機能でID/パスワードを保存

1:サファリブラウザでエルドアにアクセス

iPhoneかiPadに必ずインストールされているブラウザ「サファリ」のアプリを起動し、エルドア公式サイトを開きましょう。

このページをスマホから読んでいる方はこちらをタップすれば開きます↓

そうでない方は「エルドア」で検索しましょう。

おそらく一番上にでてきます。

無いとは思いますがニセモノサイトではいけないのでURLも載せておきます。

https://www.eldoah.com/
https://www.eldoah.com > mobile

これ以外の文字列なら違うサイトです。

2:ホーム画面に追加しアプリアイコンを作成

2-1:画面下にある共有ボタンをタップ
2-2:「ホーム画面に追加」をタップ
2-3:「追加」をタップ

2-1:画面下にある共有ボタンをタップ

サファリブラウザ上でエルドア公式を開くと画面下に共有ボタン(□+↑アイコン)が表示されているのでタップします。

2-2:「ホーム画面に追加」をタップ

少し下にスクロースさせるとメニュー項目に「ホーム画面に追加」が出てきます。

それをタップしましょう。

2-3:「追加」をタップ

ホーム画面に追加するアイコンの名称確認画面が開きます。

「ELDOAH」と入力された状態のはずですが、私はカタカナの「エルドア」に直しました。

名称に問題なければ右上にある「追加」をタップしましょう。

これでエルドア公式へのアプリアイコンが追加されました。

ただしこれだけではアプリ最大のメリットであるログイン省略機能がありません。

そこでiPhone昨日のパスワード自動保存を設定しておきましょう。

3:パスワード自動入力機能でID/パスワードを保存

最初に設定アプリからサファリの機能を設定しておきます。

「設定」→「Safari」→「パスワードと自動入力」をタップしましょう。

そして「ユーザ名とパスワード」をオンにします。

その後先ほど作成したエルドアアプリアイコンをタップしログインIDとパスワードを入力して「自動入力」をタップすれば保存されます。

これで次からはワンタップでログインできます。

なお通常のアプリならそのワンアクションすらなくログインできますが、そこまではカバーできません。

でもこれで十分快適に使えますよ。

なお「ラストパス」などのパスワード管理アプリを使うのもおすすめです。

アンドロイドスマホでアプリのように使う手順

アンドロイドスマホアプリのようにエルドアで遊ぶ方法

1:クロームブラウザでエルドアにアクセス
2:ホーム画面に追加しアプリアイコンを作成
3:ブラウザのパスワード保存機能をオンにする

基本的にブラウザが違うくらいでiPhoneと同じ手順です。

ここではクロームブラウザの例で解説していきますが、Firefoxなど違うブラウザを使っている人はそちらのホーム画面追加とパスワード保存機能で設定してください。

1:クロームブラウザでエルドアにアクセス

1-1:クロームブラウザを起動
1-2:エルドア公式ページを開く

1-1:クロームブラウザを起動

まずはアンドロイドスマホに標準搭載されているChromeアプリでブラウザを起動します。

1-2:エルドア公式ページを開く

次にエルドア公式サイトを開きましょう。

スマホで読んでいる方はこちらをタップすれば開きます↓

違う人はクロームブラウザで「エルドア」「eldoah」と検索すれば最上位に出てくるので公式ページを開きましょう。

2:ホーム画面に追加しアプリアイコンを作成

2-1:その他アイコンをタップ
2-2:「ホーム画面に追加」をタップ
2-3:アプリアイコンの名称を確認
2-4:「追加」をタップ
2-5:アイコン位置を設定し「自動的に追加」をタップ
2-6:ホーム画面に追加完了

2-1:メニュアイコンをタップ

クロームブラウザで開いたエルドアアドレス欄の右にその他アイコン「︙」があるのでタップしましょう。

2-2:「ホーム画面に追加」をタップ

メニュー一覧に「ホーム画面に追加」があるのでタップします。

2-3:アプリアイコンの名称を確認

アプリアイコンの名称を決めましょう。

デフォルトでは「ELDOAH」と出ているのでそのままでも良し、カタカナに変えるも良し、です。

後でへこうすればいいのでとりあえずならそのまま進めましょう。

2-4:「追加」をタップ

名称の右下に「追加」があるのでタップします。

2-5:アイコン位置を設定し「自動的に追加」をタップ

次はエルドア用のアプリアイコンの表示位置を指定します。

終わったら「自動的に追加」をタップしましょう。

2-6:アイコンが追加される

これでスマホのホーム画面にエルドアのアプリアイコンが追加されました。

最後にログインの手間を省く設定を済ませましょう。

3:ブラウザのパスワード保存機能をオンにする

3-1:アンドロイドスマホでクロームアプリを起動
3-2:アドレスバー横のその他アイコン「︙」をタップ
3-3:設定をタップ
3-4:パスワードをタップ
3-5:パスワードの保存をオンにする
3-6:エルドア公式を開きログイン情報を入力後「保存」をタップ

3-1:アンドロイドスマホでクロームアプリを起動

手持ちのアンドロドスマホでクロームブラウザアプリを起動させます。

3-2:アドレスバー横のその他アイコン「︙」をタップ

上部にあるアドレスバーの右側にその他アイコン「︙」があるのでタップしましょう。

するとメニューが表示されます。

3-3:設定をタップ

メニューから「設定」をタップしてください。

3-4:パスワードをタップ

つづいて「パスワード」をタップしましょう。

3-5:パスワードの保存をオンにする

画面上部にある「パスワードの保存」をタップしてオンに切り替えてください。

これでログイン情報の保存設定は完了です。

つづいてエルドアへのログイン情報を保存していきます。

3-6:エルドア公式を開きログイン情報を入力後「保存」をタップ

ホーム画面に追加したエルドアアプリアイコンをタップして公式サイトを表示させましょう。

「ログイン」ボタンを押して入力欄を表示したらログインIDとパスワードを入力します。

すると保存するかどうかメッセージが表示されるので「保存」を押せば完了です。

 

なお「設定」アプリ→「プライバシー」→「Googleの自動入力サービス」→「Google自動入力を使用する」ボタンをオンにする方法でもOKです。

あとは3-6のようにエルドア公式を開いてログインIDとパスワードを入力すれば保存するか聞かれるので保存しましょう。

 

最後にエルドアをスマホで遊ぶ時の注意点も紹介しておきます。

エルドアカジノをスマホで遊ぶ時の注意点

エルドアカジノをスマホプレイする時の注意点

いつでもどこでも遊べるスマホプレイ。

アプリ対応の決済手段を使えば入出金もスマホ一台で完結します。

オンカジに最適な端末ですね。

ただしデメリットもあるので確認しておくと安心です。

スマホプレイのデメリット一覧

・通信量が多くなる
・格安スマホは快適性で劣る
・OPUSライブ社のゲームは遊べない(※提携終了しました)
・バスタビットは遊べない
・同時にプレイできない
・バカラの罫線チェックがやりにくい
・バカラのビードロードの並びが異なる

通信量が多くなる

エルドア内のゲームでもとくにライブゲームはストリーミング再生動画が多いです。

リアルタイムでディーラーがゲーム進行している様子を見ながら楽しめる分、通信量が多くなります。

スロットなどのビデオゲーム形式のものは動作プログラムをスマホ側にダウンロードして端末側で動かすだけなのか100回回しても100KB未満であることが多いですね。

結果や演出データのやり取りをしているくらいなんでしょう。

対してライブゲームは1分で5~10MBほどの通信量になります。

1時間なら600~1200MB(0.6~1.2GB)です。

自宅の固定回線で接続しているなら問題ありませんが、容量制限が厳しい格安スマホなんかでアクセスしているとすぐに制限がかかってしまうでしょう。

できるだけWi-Fi環境が整っている場所でプレイすることをおすすめします。

格安スマホは快適性で劣る

上の欄でも触れましたが格安SIMを使ったスマホ・タブレットは容量制限に引っかかりやすいデメリットがあります。

またドコモ・au・ソフトバンク・UQ・ワイモバイルなどキャリアの本回線を使っているスマホならまだいいのですが、それ以外の格安スマホは低速です。

とくにお昼時、夕方以降などは回線が混雑してライブゲームに限っては快適に遊べない可能性もあります。

仕事のお昼休み中にひと勝負、なんてときに全然つながらずイライラさせられてしまったら仕事に影響が出てしまうかもしれません。

せめてWi-Fi環境のある場所でプレイしましょう。

※提携終了しました
OPUSライブ社のゲームは遊べない

エルドアくらいでしか見かけないライブゲーム会社「OPUSライブ」はスマホ対応していません。

とはいっても「ここでなければダメ」というゲームもないので問題ないでしょう。

※提携終了したため現在は遊べません。が、別のライブゲーム会社が増えているためより充実しています。

バスタビットは遊べない

エルドアやそのほか一部のオンカジで遊べるバスタビット。

オンカジ専用のゲームでバスタビット社がリリースしています。

最近は人気も上がってきているんですがスマホでは遊べません。

バスタビットについてはこちらの記事をご覧ください。

同時にプレイできない

ライブゲームのマルチプレイはできません。

パソコンなら2つ以上のテーブルを同時にプレイすることもできますが、画面サイズの問題もありスマホでは非対応です。

バカラの罫線チェックがやりにくい

バカラ攻略で罫線を使う人限定ですが、パソコンではバカラロビー画面で自分の攻略法が使えような罫線のテーブルが一覧表示されているためリアルタイムにチェックできます。

良いパターンになったらすぐトライすることできるでしょう。

ただしスマホでは厳しいです。

できることはできますが、快適さで劣るためちょっとしたイライラが勝負に悪影響を与えるかもしれません。

バカラの罫線を使う人はせめてタブレットサイズの画面でプレイすることをおすすめします。

バカラのビードロードの並びが異なる

バカラの勝敗を記録した履歴データには罫線のほかビードロードというP(プレイヤー)とB(バンカー)の〇を並べてある表も提供されています。

パソコンだと6行なんですがスマホによっては8行で表示されていることが多いです。
(私のiPhoneSE第2世代は8行でした)

だからといって大きな影響はないのですがビードロードの6行版で自分なりのパターンを作って攻略している人には使いにくいでしょう。

まとめ

エルドアカジノのアプリ版情報を紹介しました。

エルドアにアプリ版はありません。

このページで紹介したアプリっぽく使う方法でスマホで快適に遊べる環境を作りましょう。

なお、今後公式アプリがリリースされる可能性は低いでしょう。

仮にアプリをリリースしてもそれはアップルやグーグルに正式に認められたものではないため企業としての信頼性を損なうことになるはずです。

個人的にエルドアメインで遊んでいるのでやってほしくないですね。

というわけで、ここで紹介した方法で利用するのが最善だと思いますよ。