【注意】足がつかないオンラインカジノ – 税金逃れ・マネロンなど不正行為がバレない方法は?

足がつかないオンラインカジノ アイキャッチ画像

足がつかない・不正行為がバレないオンラインカジノがあったら、脱税やマネーロンダリングなどやりたい放題です。

犯罪組織にとってはありがたい存在ですね。

でも、一般プレイヤーにとっては危険です。

そこでここでは、足がつかない仕組みの違法オンラインカジノはあるのか、不正がバレない使い方はあるのか、について解説。

また、オンラインカジノ側の対策や稼いだ時の税金情報もまとめました。

足がつかないオンラインカジノはどんなメリットがある?

足がつかないオンラインカジノ メリット

そもそも足がつかないオンラインカジノなんてあるの?

使い方しだいで、足がつかないように遊ぶことは可能です。

すべてのオンラインカジノでできるわけではありませんが、足がつきにくい仕組みのあるところを選べば他人にバレることなく遊べます。

足がつかないことによるメリット

足がつかない主なメリット
  • 遊んだ形跡が残らないので評判が悪くならない
  • 脱税しやすくなる
  • マネーロンダリングしやすくなる

遊んだ形跡が残らないので評判が悪くならない

ギャンブルに悪いイメージを持っている人も多いため、遊んでいることがバレると良く思われない可能性があります

でも足がつかないオンラインカジノならその心配を減らせます

日本では(無料版サイトの宣伝ですが)何社かテレビCMも放映しているオンラインカジノ。

無料版からお金を賭けて遊べる通常版サイトに移行する人も多いからこそ、各社CMを放映しているのでしょう。

そして、現在は100万人以上が遊んでいると言われています。

でも、イメージは決して良くありません。

パチンコ・パチスロ同様に所詮はギャンブルですし、ギャンブル依存症になる、家庭が崩壊する、借金で破産するなど悪い印象を持っている人も多いと思います。

独身なら自由にすればいいのですが、家庭がある人がハマってしまうとバレたときに家族会議を開くことになる可能性も。

借金や依存症の気があるなら、最悪離婚に発展することもあり得るでしょう。

脱税しやすくなる

足がつかない=本人を特定しずらいため、脱税してもバレない可能性が高くなります。

だからといって国税が簡単に見逃してくれることはありませんし、お金の動きをチェックする仕組みも世界各国と協力して構築されています。

でも、犯罪する側にとってバレないことはもちろん、時間稼ぎができるだけでもメリットと言えるでしょう。

マネーロンダリングしやすくなる

足がつかないならマネーロンダリング(資金洗浄)のような犯罪行為もしやすくなります。

犯罪行為で得たお金は、入手経路が明かせないため堂々と使えません。

仮に車や不動産を買ったら、確定申告でその購入資金はどこで得たものなのか?を計上しなければいけませんからね。

そこで、一旦オンラインカジノへ入金してから出金すれば、ギャンブルで得たお金として出所が明確になる=資金洗浄完了です。

足がつかないオンラインカジノって違法じゃないの?

足がつかないオンラインカジノ 違法性

足がつかない仕組みがあるからといって違法にはなりません。

違法なのは悪用する側であり、正規のギャンブルライセンスを取得して健全に運営しているオンラインカジノなら違法性はありません

日本では政府やマスコミが違法だと言っていますが、実際のところ100万人以上いるプレイヤーが全然逮捕されていませんからね。

法律的に罪を問えない仕組みだからこそ、このようになっています。

とはいえ、そこは警察側が強引に逮捕してくる可能性がゼロとはいえないため、ツイッターなどでプレイ状況を公開せず自分だけで楽しむことをおすすめします。

【悪用NG】足がつかないオンラインカジノでの遊び方は?

足がつかないように遊ぶ方法
  • 本人確認不要のオンラインカジノを選ぶ
  • 仮想通貨を利用する
  • 確定申告で計上しなくていい利益に抑える

本人確認不要のオンラインカジノを選ぶ

お知らせ
本人確認不要で遊べるオンカジが減ってきました。日本の情勢を見て従来通り本人確認必須にするところが増えています。まだ残っていますが、今後なくなる可能性もあるでしょう。

オンラインカジノの中には本人確認不要(KYCなし)で遊べるところがいくつかあります。

そういったサイトはメールアドレスだけでアカウント登録でき、入出金も可能です。

メールアドレスだけで個人情報を得ることは難しいため、何かあっても足がつく可能性は低いでしょう

この仕組みを導入しているオンラインカジノは、ある程度運営歴が長いところが多いため、より簡単に遊びたいユーザーを獲得することを目的にしています。

なお、本人確認とは身分証明書や住所確認書類を提出すること。

そんな状態でお金のやり取りができるサイトは怪しいのでは?と思うかもしれません。

ですが、すでに本人確認ありで遊んでいるたくさんのユーザーを抱えているオンラインカジノなら、安全性は高いです。

何かあればそちらのユーザーにも迷惑がかかり、営業も続けられなくなる可能性がでてきます。

わざわざそんなリスクをとってまで悪用することはないでしょう。

ただし、オープンしてすぐに本人確認不要で遊べるところは避けることをおすすめします。

仮想通貨を利用する

上で紹介した本人確認(KYC)不要対応のオンラインカジノでは、必ず仮想通貨に対応しています。

仮想通貨はもともと匿名性が高い決済手段ですし、オンカジ側のアカウントと同一名義である必要もありません。

いろいろ経由することで、送金しても足がつきにくくなっています

なお、一部オンラインカジノは銀行振込でもKYC不要で遊べますが、銀行を介してお金のやり取りをしてしまえば個人情報はバレバレです。

意味がないので、足がつかない遊び方がしたいなら仮想通貨一択です。

なお、日本円に換金するとバレてしまうわけですが、犯罪に使うような人たちは、取引所を介さず直接やりとりできるOTC業者などを利用し、銀行を使わずに換金します。

ただし、行っている行為は完全に脱税行為になりますので、バレなければ良いという考えは安易に持たない方が得策です。

確定申告で計上しなくていい利益に抑える

確定申告でオンラインカジノの利益を計上しなければ、遊んだ事実は調べなければバレません。

パチンコ・パチスロ、競馬などで大勝ちした人が確定申告していることはほぼないでしょう。
(ほぼ、というか無いでしょうね)

そして脱税で逮捕された事例はほとんど見かけません。

それなら無申告で通せばいいと簡単に考えるのはやめましょう。

ただの脱税行為なので違法です。

また、銀行などを介する大きなお金の動きは国税に把握されているので簡単にバレます。

せっかく足がつかないオンラインカジノを使っていても、逮捕されたら意味がありません。

合法的に遊ぶには、確定申告しなくてもいい金額、計上しなくてもいい金額までに抑えておきましょう。

ギャンブルの利益は一時所得に分類されますが、50万円までは控除されます

年間の稼ぎはこの金額までに抑えておけば問題ありません

また、サラリーマンなど働いている人は、年間20万円までなら無申告でOKです。
(そのほかの所得がない場合)

よって、一時所得の控除分50万+20万円までなら無申告でOKです。

おすすめの足がつかないオンラインカジノ

おすすめのオンカジ
  • ビットカジノ
  • エルドアカジノ
  • コニベット

ビットカジノ

足がつかないオンラインカジノ ビットカジノ
おすすめポイント
  • 10種類以上の仮想通貨に対応
  • 仮想通貨のままでベットできる
  • 高額ベットに対応
  • 出金賭け条件が1倍
  • 高額出金に対応(KYC不要の場合は月2000ユーロまで)

エルドアカジノ

足がつかないオンラインカジノ エルドア
おすすめポイント
  • ビットコイン対応
  • 高額ベット対応のゲームが多い
  • 1回あたりの入出金額が無制限(KYC不要は月100万円まで)
  • 送金処理が早い
  • 出金賭け条件が1倍

コニベット

足がつかないオンラインカジノ コニベット
おすすめポイント
  • 1000種類以上の仮想通貨に対応
  • 1回あたりの入出金額が高額(KYC不要は月100万円まで)
  • 送金処理が早い

オンラインカジノを使った不正行為は可能?

足がつかないオンラインカジノ 不正行為

オンラインカジノでマネーロンダリングは可能?

絶対に不可能とは言えません。

それこそ、反社組織が自分たちにとって都合よく不正行為をするために健全を装って自社運営しているならやりたい放題でしょう。

ですが、日本語対応し、ネット上でよく見かけるところにそのような違法サイトはみられません。

オンラインカジノ側は簡単にマネーロンダリング(資金洗浄)ができない仕組みを何重にも整えています。

主なマネーロンダリング対策
  • 出金限度額を設定している
  • 出金賭け条件を設定している
  • 入金方法と出金方法は同じ手段が原則
  • 高額な出金は本人確認が必要
  • 出金前に審査
  • 利用規約で厳しく制限
    など

出金限度額を設定している

オンラインカジノの多くは1回あたりの出金限度額を設定しています。

上限なし無制限のところもありますが、足がつかない遊び方で紹介した本人確認不要で登録する場合は上限が設定されていることが多いです。

マネーロンダリングしたい犯罪組織の資金は高額なもの。

限度額制限があることで、高額な資金を簡単にマネーロンダリングできない仕組みになっています。

出金賭け条件を設定している

オンラインカジノでは入金したお金を出金するときに賭け条件というものが設定されています。

この賭け条件をクリアしなければいけないため、入金してすぐに出金することはできません

出金賭け条件の倍率は、現金の場合1倍に設定されていることが多いです。

100万円入金したなら、ゲームのベット額合計が100万円以上にならなければ出金拒否されてしまいます。

このように、入出金の流動性を低くすることでマネーロンダリングが簡単にできない環境にしています。

入金方法と出金方法は同じ手段が原則

オンラインカジノは入金で使った決済手段と出金で使う決済手段が同じでなければいけません。
(クレジットカード入金時だけはカードに出金できないため例外)

たとえば、仮想通貨で100万円入金したら、銀行に日本円で出金することはできません。

銀行入金したら同じ銀行口座への出金、ビットコイン入金したら同じビットコインウォレットへの出金が原則です。

元の決済手段にしか引き出せないため、マネーロンダリングは実質的にできない仕組みです。

数年前は違う決済手段へ出金できてしまうオンカジもありましたが、いまは見かけません。

業界が健全な方向に向かっていると言えるでしょう。

高額な出金は本人確認が必要

ここまでに、足がつかない・つきにくい方法として本人確認不要で遊べるオンラインカジノを紹介しました。

ただし、本人確認不要でユーザー登録すると、出金限度額が低くなります
(月間100万円までが多い)

限度額が低ければスムーズに高額な資金をマネロンできません

犯罪行為で得た1億円を資金洗浄するとしても、出金可能額が月間100万円では100ヶ月もかかってしまいます。

わざわざオンラインカジノでマネーロンダリングしようとは思わないでしょう。

出金前に審査

出金申請すると、オンラインカジノ側はプレイ状況などを審査します。

出金賭け条件を効率的にクリアするためにローリスクベットなどをしていないか、不正アカウントではないか、など厳しくチェックされます

不正が見つかれば出金できません。

利用規約で厳しく制限

オンラインカジノは、マネーロンダリンクを防ぐためにさまざまな規約を設定しています。

マネーロンダリングしようとすればたいていどれかに引っかかってしまうため、結局出金拒否されたりアカウント凍結されてしまうでしょう。

現実的にマネーロンダリングすることはほぼできないと言えます。

 

これらの環境が整っていても、数万円程度の少額ならマネーロンダリングできないことはないでしょう。

そのため、たくさんのアカウントを利用して細かくやれば不可能ではありません。

でも、犯罪組織が資金洗浄しようとする金額は大金なので非効率です。

これらの対策があれば、簡単にマネーロンダリングすることはできないでしょう。

オンラインカジノで脱税は可能?

不可能ではありません。

国税・税務署が把握できないルートでオンラインカジノに入金して遊び、利益が出ても無申告で通せばバレない可能性は十分にあるでしょう。

また、仮想通貨で遊んで稼ぎ、OTC業者などを利用すればバレずに換金することもできます。
(OTC業者:市場を介さず直接売買してくれる業者)

でも違法行為なので絶対にやらないでください。

正しく遊んで、勝ったら気持ちよく納税しましょう!

オンカジが遊べるインカジで遊んでも逮捕されない方法はある?

ありません。

逮捕されるかどうかは運しだいです。

基本的に現行犯逮捕なので、遊んでいるときに警察に摘発されれば逮捕されます。

ただし、履歴データや監視カメラ映像などで賭けて遊んだことが確認されれば、現行犯でなくても逮捕されます。

インカジとオンカジは別物です

インカジ(インターネットカジノ)とオンカジ(オンラインカジノ)は別物です。

インカジは日本国内で店舗を構え、店内のパソコンでオンラインカジノに接続して遊ばせる違法賭博店です。

日本では競馬や競輪、宝くじなど公営ギャンブル以外は違法なので、インカジも違法です。
(パチンコ・パチスロはギャンブル扱いではないため含みません)

オンカジは海外の合法国でライセンスを取得した上で運営されているため違法ではありません

インターネットに国境はなく、日本からサイトにアクセスして遊んでいるだけなので、国内の法律では捌けません

給与所得者が確定申告で足がつかないようにするためのポイント

サラリーマンなど給与所得がある人は、会社の年末調整で済ませている人も多いはず。

でも、一時所得の控除分50万+無申告が許されるその他所得20万円=70万円以上オンラインカジノで稼げば確定申告が必要です。
(給与とオンカジ以外に他の所得がない場合)

そして選択を見すると会社側にオンカジ利益分の住民税が上乗せされるため足がついてしまう可能性が…。

副業を禁止しているとさらに厄介です。

バレないためには、確定申告書の2枚目に「自分で納付(普通徴収)」の欄があるのでチェックを入れてください

足がつかないオンラインカジノについてよくある質問

よくある質問
  • そもそもオンカジは違法じゃないの?
  • 反社組織が運営するサイトはある?
  • 確定申告しなくても大丈夫?

そもそもオンカジは違法じゃないの?

違法ではありません。海外の合法国でライセンスを取得して営業しています。日本では国内に拠点がないことから賭博罪の適用外になるため違法性はありません。過去にプレイヤーが逮捕された事件もありますが、裁判で不起訴になっています。司法も違法性がないと判断したと言えるでしょう。

反社組織が運営するサイトはある?

確認はとれていませんが、おそらくあるでしょう。ただし、当サイトで紹介しているオンラインカジノは、正規のライセンスを取得した上で営業しているところだけ取り上げています。反社勢力との関りがないか審査された上でライセンスが交付されているため安心です。

確定申告しなくても大丈夫?

稼いだ金額しだいです。オンラインカジノの利益は一時所得に分るされるため、50万円までは控除されます。それ以上稼いだならきっちり申告しましょう。

まとめ

足がつかないオンラインカジノの遊び方について紹介しました。

家族にバレない、会社にバレない、マネーロンダリングや脱税がバレないなど、足がつかないオンラインカジノを求める理由は様々だと思います。

家族や会社にバレないために利用するなら問題ありませんが、マネロンや脱税は100%違法です。

絶対に悪用することはしないでくださいね。