2011年に完全日本語対応のオンラインカジノが登場して以来、年々ユーザー数は増加してきました。
現在日本No.1オンカジであるベラジョンカジノは利用者数が100万人を超えているそうです。
そしていまでは日本語対応のオンカジが50社以上あります。
被っているユーザーがいるとしても、プレイヤー人口は数倍あるといっても大げさではないでしょう。
そんなオンカジで一番人気と言えるのがバカラです。
コロナでランドカジノに行きずらくなったいま、オンラインでバカラを楽しむ人が増えています。
そこでオンラインバカラは稼げるのか?について徹底解説。
オンラインバカラのルールや違法性、投資として副業にする場合の稼ぎ方などをまとめました。
オンラインバカラは稼げる?
(プレイで稼ぐことは)可能です。
()で前置きが付くのはアフィリエイトという稼ぎ方もあるから。
詳細は後述する副業の欄で紹介しているので参考にしてください。
で、オンラインバカラのプレイで稼ぐことについて。
私自身はまだバカラでは稼げていませんが、バカラ投資塾に入っていたことがあります。
その塾長は月1000万以上勝ってましたし、塾生にも知る限りで月100万円以上稼ぐ人が2名でていました。
(表に出てこない人も含めればもう少しいたはず)
プレイ動画も公開していたので詐欺ってことはないでしょう。
このように実際に稼いでいた人がいるので稼ぐことは可能と言えます。
そしてオンラインバカラの利益は税率も高くなりますが、それくらい稼げれば十分残せるでしょう。
そこで塾で習ったオンラインバカラ攻略ロジックを少しだけ紹介していきますが、著作権などもあり全部は載せません。
また、そもそも私もメインのロジックしか使っていませんし、ルーレットの方が楽しくそちらの攻略ばかりやっていたためまだ勉強中です。
ただ、9割はネット検索すれば落ちているような基本的な攻略ロジックばかりだったので、問題なく使えるでしょう。
で、攻略ロジックについては後ほど触れるとして、まずはオンラインバカラの違法性やルールなど基本情報を抑えておきましょう。
オンラインバカラの基本知識
オンラインバカラの違法性
オンラインでバカラを楽しめるオンラインカジノは世界に2000社以上あり、まだ増え続けています。
そのうち、日本語で遊べるサイトは正確な数字こそわかりませんが現状100社近くはあるでしょう。
そこで違法性があるかどうか?のチェックポイントについて見ていきます。
違法性チェックの肝はライセンス
オンラインバカラのようなギャンブルサイトを運営するにはきちんとした機関が発行するライセンスを取得しなければできません。
きちんとした機関とはオンラインのギャンブルを法律で認めている国のライセンス発行機関です。
日本にはそういった組織や法律がないため運営できません。
で、オンラインギャンブルOKの国で会社の規模や業績、サイト運営方法、サポート体制、犯罪行為抑制の仕組みが整っているか、などさまざまな面を審査され合格すればライセンスを取得できます。
なければ違法です。
日本での違法性チェックの肝は拠点があるかどうか
オンラインバカラのような海外ギャンブルサイトは日本で遊んでも基本的に違法ではありません。
ただし事務所などの拠点が1つでも日本国内にあると、刑法の「賭博罪」が適用されて違法になります。
日本においては拠点があるかどうか?がポイントですね。
海外ギャンブルサイトは海外のライセンスを取得して運営されているもの。
そしてインターネト上のサービスなのでオンラインカジノのライセンスを発行していない日本からもアクセスして遊べてしまいます。
でも日本で違法にならないギャンブルは公営ギャンブルのみ。
競馬・競輪・競艇・オートレース・宝くじ・totoなど国が認めているギャンブルだけです。
最近IRカジノも合法化しましたが、これはオンカジと全然関係ありません。
ただしオンカジは拠点が日本にない、この一点だけで賭博罪の適用を逃れられているため、遊んでも逮捕されないわけです。
インターネット上でみかける一部の自称専門家や弁護士などが違法と言い切っていたりしますが、過去のオンラインカジノプレイヤー逮捕事件の判例で司法が違法ではないとの判決を下しています。
よってオンラインバカラを日本で遊んでも違法ではありません。
オンラインバカラにイカサマはある?
オンラインカジノで遊べるバカラは第三者機関によってプログラム内部や動作チェックをされています。
よって都合よくプレイヤーが負けるように配布カードを操作するようなイカサマはないでしょう。
とはいっても「第三者機関だって裏で賄賂もらって不正してるかもしれないよね?」と言われればそうかもしれません。
でも、そこは信じるしかないでしょう。
プレイヤー側で調べようがないことを言い出したらキリがありません。
何もかも怪しいと感じるなら、海外のランドカジノでリアルにバカラを楽しむべきですし、そもそもオンラインバカラをやらないことをおすすめします。
当サイトで紹介するオンラインカジノを選んでおけば安心です
オンラインバカラ投資塾で紹介していて、私自身も日々使っているオンカジを選べば問題ないでしょう。
詳細はページ後半で紹介しているので参考にしてください。
今すぐ見たい方はこちらから
⇒おすすめオンラインカジノ
つづいてオンカジのあるバカラのテーブル種類を紹介していきます。
オンラインバカラの種類
- 普通のバカラ
- スピードバカラ
- 手数料なしバカラ(ノーコミッションバカラ)
- スクイーズバカラ
主にこの4種類あります。
(手数料なしスピードバカラなど組み合わさっているパターンは除外)
オンラインバカラで稼ぐにはどのタイプがいいのか?を解説していきます。
なお、普通のバカラは普通のバカラなので説明は省きますが、攻略には最適です。
スピードバカラ
普通のバカラよりテンポが早くなります。
エルドアカジノのエボリューションゲーミングのライブバカラを参考に速度を計測してみるとこのような結果になりました↓
スピードバカラのベット可能な待ち時間は12秒。
ベット受付開始~次のベット開始までを計測したところ32秒ほどでした。
通常のバカラはベット可能な待ち時間は16秒。
ベット受付開始~次のベット開始までを計測したところ36秒ほどでした。
カード3枚目の配布状況によってもう少し伸びますが、単純にゲーム進行のテンポが4秒短くなっていますね。
ちなみにディーラーのカード操作自体は同じでした。
攻略法を使い慣れていないうちはテンポが早いと焦ってベットミスしがちです。
最初は通常バカラにしておきましょう。
手数料なしバカラ(ノーコミッションバカラ)
バカラでは、配当の項目で紹介したようにバンカーベットすると手数料が5%引かれ1.95倍の配当になります。
でもこれ、一見すると手数料がかからないバカラのように思うんじゃないでしょうか。
私も最初の頃は「こっちのがいいにきまってるでしょ」と思ってましたし、このテーブルばかり選んでいました(汗)
ですが、ホントに手数料なしなら、全員がこちらを選ぶと思いますし、オンラインカジノ側の利益も減ってしまいます。
そんなわけがありません。
実は、手数料なし(ノーコミッション)と付いているバカラはバンカーが「6」で勝った時だけ手数料50%となります。
で、それ以外の数字なら手数料なし。
全然手数料ナシなんかじゃありません(汗)
むしろ確率的にはこちらのほうが手数料を多くとられてしまいます。
バカラの出目は「0~9」までの10種類あります。
で、手数料の支払いが発生する勝つ可能性があるのは「1~9」までの9種類ですね。
「0」は最高でも引き分けにしかならないので。
となると1ドルベットで9戦し、きれいに1~9の数字が順番に出て9連勝した場合、手数料は次にようになります↓
- 通常バカラの手数料・・・1ドル×9戦×5%=0.45ドル
- 手数料なしバカラの手数料・・・(1ドル×8戦×0%)+(1ドル×1戦×50%)=0.5ドル
厳密には2~3枚のカードで「6」が出る確率を計算して・・・、とややこしくなるので簡単なところだけで計算しましたが、完全にワナですね(笑)
手数料なし商法には騙されないようにしてください。
スクイーズバカラ
スクイーズ=絞りと言う意味です。
ランドカジノ(リアルカジノ)のバカラテーブルではカードを自分の手でオープンできます。
そのときテーブルに伏せられたカードの端からじわじわめくって候補となる数字を絞っていくことができるテーブルがスクイーズバカラです。
これにより得られるハラハラドキドキ感がバカラがカジノの王様と言われるほど人気ゲームになっている理由でもあるのでしょう。
とくにハイローラーのように1ベットで100万、1000万以上賭けている状況だと、よりスリリングな気分を味わえるんでしょう。
この機能はオンラインカジノのバカラでも「スクイーズ」と付いているテーブルなら利用できます。
ただし数がめっちゃ少ないのでバカラ攻略にはあまり使えません。
もし大金をベットするときはスクイーズバカラを選んだほうが脳汁が出る体験をしやすいかもしれませんね。
オンラインバカラのルール
オンラインバカラ特有のルールはありません。
ランドカジノなどにある普通のバカラと同じルールです。
デッキはジョーカーなし52枚のトランプを6~8デッキ分使います。
バカラの基本ルール
ディーラーから配布される2~3枚のカードを合計し1桁目の数字が大きい方が勝利となります。
合計値が9に近い方が強い手札となります。
なおポーカーやブラックジャックのようにディーラーと自分の勝負ではなく、バンカーとプレイヤーと呼ばれる2者の勝負を傍から見てどっちが勝つか?に賭けるゲームです。
カードの数字の強さ
とくにありません。
強いて言うならバカラではカードの合計数1桁目で9が一番強いこと、1デッキ中に10=0のカードが4枚あることから、1枚9にできる可能性が高い「9」が最強と言えるでしょう。
カードのスート(マーク)の強さ
優劣はありません。
バカラの賭け対象と配当
- バンカー・・・1.95倍(手数料5%引かれます)
- プレイヤー・・・2倍
- タイ・・・9倍
配当だけ見るとプレイヤーだけにベットしたほうが稼げそうですね。
でも次の紹介する勝率も考慮するとそうとは限りません。
なお他にもペアなど賭け方はいろいろありますが、オンラインバカラ攻略においてはバンカーとプレイヤーの2つで十分、というかほかには賭けないほうがいいです。
タイやペアなどで使う専用の攻略法を知っているなら使うのもあり、という感じですね。
ちなみにここではタイやペアにベットする手法はありません。
バカラの出目ごとの勝率
- バンカー・・・45.86%
- プレイヤー・・・44.62%
- タイ(引分)・・・9.52%
バンカーはプレイヤーの状況によって3枚目を引けないパターンもあり、完全に同じ勝率にはなりません。
そして2択で選ぶならバンカーの方が勝率は高いんです。
すべて1ドルでバンカーベットだけを100戦した場合、100×45.86%×1.95ドル=89.427ドル。
同じ条件でプレイヤーベットだけを100戦した場合、100×44.62%×2ドル=89.24ドル。
わずかですがバンカーベットオンリーの方が稼げるんです。
勝負しているバカラテーブルの流れしだいではあるんですが、完全に運任せでプレイするならバンカーベットだけにしたほうが稼げるわけですね。
ここは抑えておきたい基本中の基本です。
なおバカラではタイがでたら賭け金が戻ってくるだけなのでスルーでOK。
オンラインバカラの遊び方
オンラインカジノに登録して入金を済ませます。
その後ログインし、バカラのゲーム画面を開きましょう。
ゲーム画面の操作方法は以下のとおりです↓
- 賭けたい金額のチップを選ぶ
- ベッティングエリアに置く(2ドル賭けるなら1ドルチップを2回置くなど)
- ディールを押す
- 勝敗が決まる
スマホなら金額を選んで賭けたい場所をタップ、パソコンはマウスでクリックしてチップを置きましょう。
チップの金額はたいてい「1/2/5/10/20/50/100」などの間隔になっています。
9ドル賭けるなら5ドルチップ1回・2ドルチップ2回置くより、1ドルチップを9回連打して置くほうが早いです。
チップを賭けたら「ディール」ボタンを押せばカードが配布されます。
あとは勝手に勝敗が決まるので勝てば配当ゲット、負ければチップは没収です。
なおバカラの種類でもスクイーズタイプならカードを自分でめくれるようになっています。
「ディール」を押してカードが配布されたら自分でめくりましょう。
(一定時間を過ぎると勝手にオープンされます)
無料でオンラインバカラを練習することは可能?
バカラを無料プレイできるオンラインカジノはいくつかあります。
ただしライブ版のライブバカラはどこも有料プレイのみです。
オンラインバカラ攻略ではライブバカラを使っていくため、実際にベットしながら練習することはできません。
まったくバカラを知らない人がルールを覚えるためだけなら無料プレイ可能なビデオゲーム版バカラをおすすめします。
無料でオンラインバカラが遊べるおすすめオンラインカジノ
- ベラジョンカジノ
- カジ旅
- ワンダーカジノ
ベラジョンカジノで無料バカラをプレイする方法
ベラジョン公式にアクセスし、ログインせずにビデオゲーム形式のバカラを選びます。
すると架空のお金が入った状態でプレイできるため好きなように遊びましょう。
もちろんどれだけ勝っても出金はできません。
またライブ版のバカラは遊べません。
攻略で使うには登録→入金を済ませるしかありませんが、紙検証するだけなら登録だけしておけばライブバカラのゲーム画面に入れるため入金しなくても問題ありません。
カジ旅で無料バカラをプレイする方法
ベラジョンと同じで、カジ旅にアクセスしログインせずにテーブルゲーム版のバカラゲーム画面を開きましょう。
軍資金が入った状態なので思う存分高額ベットしつつ遊べます。
なおライブカジノでは無料プレイできません。
ワンダーカジノで無料バカラをプレイする方法
ワンダーカジノはログインしてもしなくてもOK.
検索結果などでバカラゲームのアイコンを表示させると、「PLAY」の下に「DEMO」表記があるものだけは無料プレイ可能です。
ただし、記事投稿時点ではプレイテック社のテーブルゲーム版「Baccarat」1テーブルだけしかDEMOプレイに対応していません。
無料プレイでゲームの流れやルールを覚えたら、実際にベットしなくていいのでライブバカラで紙上にて検証しつつスキルアップしていくことをおすすめします。
ではオンラインバカラの攻略ロジックについて解説していきます。
オンラインバカラ攻略ロジックの根拠について
ぶっちゃけここで紹介する攻略ロジックに根拠なんてありません。
ギャンブルの結果は確率の問題です。
完全に運です。
過去すべてのゲーム結果を集計すれば規定通りの確率に近い数字に収束していくものです。
バンカーなら45.86%、プレイヤーなら44.62%といったそれぞれが勝つ(出る)確率ですね。
よって少しでも勝利の高いバンカーにずっとベットし続けても勝率は5割未満=絶対負けます。
でもそれは1000ゲーム、10000ゲームなど途方もない数を集計した結果の話。
短期間では結果に偏りが生まれることもよくあります。
いわゆるゲームの流れ的なものですね。
下で触れますがバカラの結果を記録している罫線データをみていると、バンカーやプレイヤーが20連勝以上している異常なテーブルを見かけることもあります。
それぞれの出る確率が5割ほどにもかかわらず、そういったそのテーブル特有の流れがでてくることもあるんです。
この確率が収束していく段階の揺らぎ的な部分を攻略ロジックとして使っていくわけです。
「しょせんは運ゲーだしそんなの意味ないでしょ?」と思うのも、信じて実行するのもあなたしだい。
というわけで、流れを読むために利用するバカラの罫線や出目表を使った攻略ロジックを解説していきます。
オンラインバカラ攻略ロジックで使う罫線の見方
オンラインバカラにはビデオゲーム式のバカラとライブ版のライブバカラがあります。
ライブバカラのゲーミング会社のバカラロビー画面を開くと、10テーブル以上のバカラが罫線情報とともに表示されています。
それを見て流れのパターンがハッキリしているテーブルで勝負していくことになります。
そこでまずバカラの罫線の種類について解説しておきますね。
バカラの罫線(けいせん)の種類
ライブバカラのゲーム画面を開くと画面下部にこのような表が表示されています↓
この右側にあるのが罫線です。
罫線内のデータの見方は次のようになります↓
- #・・・ゲーム数
- P・・・プレイヤーの勝ち数
- B・・・バンカーの勝ち数
- T・・・タイ(引分)の数
- プレイヤーのペア出現数
- バンカーのペア出現数
そして格子状の表になっている罫線内にも4種類あるのがわかると思います。
それぞれ以下のような名称がついています↓
- 大路(大路)
- 大眼仔(ダイガンチャイ)
- 小路(シュウロ)
- 甲由路(カッチャロ)
それぞれについて見ていきましょう。
大路(ダイロ)
一番大きく表示されている罫線です。
青○がプレイヤー勝利、赤丸がバンカー勝利です。
最初にプレイヤーが勝ったので左上に青い丸がついてます。
次のゲームはバンカーが勝ったため赤い丸が1列ズレて記録されています。
このようにプレイヤーとバンカーが切り替わったら右へ、連勝は下に記録されていくのが大路(ダイロ)です。
このバカラテーブルの罫線をパッと見て得られる情報として
- プレイヤーの連勝が続きやすい
- 交互に単発勝利が3つ以上続くパターンが4回ある
- 青のプレイヤーだけ3連勝が多い
- バンカーは2連勝止まり
などが得られます。
あとはこの情報をどうやって使うのか?をパターン化していきます。
罫線攻略において一番利用されているものですし、このページで紹介する攻略法でも大路しか使いません。
ほか3つは「こういうのもあるんだな」程度で流しで読んでOKです。
大眼仔(ダイガンチャイ)
罫線表の左下のエリアは「大眼仔(ダイガンチャイ)」と言います。
バカラテーブルによっては中央に大路と同じサイズで横長に配置されていることもあります。
英語では「Big Eye Road」と呼ばれます。
大路と同じように青○、赤○で記録されていますが、プレイヤーやバンカーの勝利ではありません。
これは大路の1列前の出目と比較した結果が記録されていきます。
そして同じ動きか連勝なら赤○、違う動きか敗北なら青○が記録されます。
大路の左から2列目&1つ目(2-1)が記録された次の勝負から大眼仔(ダイガンチャイ)の記録がスタートします。
ぶっちゃけややこしすぎるので説明は省きます(汗)
小路(シュウロ)
罫線の丸が塗りつぶしてあるエリアが小路(シュウロ)です。
小路(シュウロ)は大路の2列前の出目と比較した動き方の記録です。
同じ動きか連勝なら赤○、違う動きか敗北なら青○が記録されます。
大眼仔(ダイガンチャイ)と同じくややこしいこと、またここでの攻略法では使わないため詳しい説明は省きます。
甲由路(カッチャロ)
罫線の/で記録されているのが甲由路(カッチャロ)です。
今度は大路の3列前と比較した動きを記録しています。
この辺は私も使ったことがありませんし、このページでも使わないので説明は省きます。
ここまで罫線の種類について紹介しましたが、このページのバカラ攻略ロジックでは「大路(ダイロ)」だけを使っていきます。
他の罫線情報はロビー画面で表示されていないゲーミング会社も多く、攻略ロジックを使う上でかなり不便なんですよね。
バカラ攻略においてはロビー画面で罫線をチェックし勝てそうなパターンを見つけたらサッと入ってタイミングよく勝負していくことになります。
そこでここでは一番わかりやすい&バカラロビー画面で必ず表示されている「大路(ダイロ)」を使った攻略ロジックを紹介していきます。
オンラインバカラの「大路(ダイロ)」を使った攻略ロジック
ここで紹介するバカラ攻略ロジックでは基本的にマーチンゲール法を使っていきます。
マーチンゲール法とは負けたとき次のゲームで倍額ベットしていくもの。
1ドルベットして負けたら次は2ドルベット、それも負けたら今度は4ドルベットと増えていきます。
一度でも勝てば損失を取り戻せる賭け方ですね。
では罫線「大路(ダイロ)」でよくあるパターンを紹介していきます。
バカラの罫線「大路(ダイロ)」の基本5パターン
- ヨコヨコ(横ヅラ)
- ニコニコ
- ニコイチ
- ニコイチ亜種
- ツラ(面)
私の入ったバカラ投資塾ではオリジナルの呼称だったりしますが、ここではネットでよく使われているものにしています。
※プレイヤー=〇
※バンカー=●
【1】ヨコヨコ(横ヅラ)
————————-
〇●〇●〇
————————-
このようにきれいに交互にプレイヤーとバンカーが入れ替わるパターンです。
この傾向が強いテーブルなら単純に交互にベットしていくだけで勝ちやすいでしょう。
ヨコヨコ利用時のポイント
- パターンが崩れたら一旦様子見する(もしくはほかのテーブルで探す)
- 過去に長い連勝のないテーブルを選ぶ
- トータル勝利数が多い方だけを狙って賭ける
パターンが崩れたら一旦様子見する(もしくはほかのテーブルで探す)
パターンが崩れてどっちかが連勝=負けたらすぐマーチンゲール法で追うのではなく、またヨコヨコのパターンが出てくるまで様子見するかほかのテーブルを探したほうがいいでしょう。
パターンが崩れた以上は流れが変化した可能性も出てきます。
そこで追うのはリスクが高くなります。
過去に長い連勝のないテーブルを選ぶ
なお過去に長く続いている連勝があったりするとヨコヨコから突然連勝が伸びる可能性も考えられます。
——————————————–
〇●〇●〇●〇●〇●〇
〇●〇● 〇
〇 〇
〇 〇
——————————————–
できるだけ過去データも2連勝くらいでストップしているバカラテーブルを選びましょう。
トータル勝利数が多い方だけを狙って賭ける
罫線出目表のすぐ上に表示されているプレイヤーとバンカーのトータル勝利数。
これを見て勝ちが多い方だけに絞ってベットしていくのも有効です。
単純にそのテーブルでは片方が出やすい傾向があるため勝てる可能性も上がると言えるでしょう。
【2】ニコニコ
——————————————–
〇●〇●
〇●〇●
——————————————–
このようにプレイヤーが2連勝のあとバンカーも2連勝を繰り返すパターンです。
(逆も然り)
このパターンどおりに行く限りプレイヤー2回・バンカー2回ベットを繰り返すだけ。
パターンが崩れてたらゲームから離れるかしばらく様子見して再びニコニコになるのを待つ、もしくは別のパターンがくるのを待ちましょう。
崩れた時点で終わるため撤退です。
マーチンゲール法は次にいいテーブルが見つかったときに使っていきましょう。
ニコニコ利用時のポイント
- トータル勝利数の多い方だけに賭ける
- 過去に長い連勝のないテーブルを選ぶ
トータル勝利数の多い方だけに賭ける
ヨコヨコと同じで、その時点までのプレイヤーとバンカーの合計勝利数が多い方だけを狙いましょう。
より出やすい目だけを狙う方が勝率も上げられる可能性は高いです。
過去に長い連勝のないテーブルを選ぶ
ニコニコも連勝が出にくい傾向のあるテーブルです。
過去に長めの連勝が出ているならそのテーブルは避けたほうが安全です。
【3】ニコイチ
——————————————–
〇●〇●
〇 〇
——————————————–
このようにプレイヤーが2連勝のあとバンカーが1勝止まりのパターンです。
(逆も然り)
次のゲームではプレイヤーが勝ちやすい流れと言えるでしょう。
あとはこのパターンどおりに行く限りプレイヤー2回・バンカー1回ベットを繰り返していきます。
これがニコイチの基本ルールです。
パターンが崩れてたら則撤退か一旦様子見です。
マーチンゲール法は次にパターンを見つけたときに使っていきましょう。
ニコイチ利用時のポイント
- 連勝しているほうだけを狙う
- 過去に長い連勝のないテーブルを選ぶ
連勝しているほうだけを狙う
このようパターンになったときは避けることをおすすめします↓
——————————————–
〇●〇●〇
〇 〇 〇
——————————————–
ですが、連勝しやすい出目のほうが出る確率は高いでしょう。
よってここでは次にバンカーベットするのではなく、バンカーが1つ勝つのを待ってプレイヤーベットを狙います。
過去に長い連勝のないテーブルを選ぶ
ニコイチもヨコヨコと同じく過去に長めの連勝がない方が安心です。
一度でもある場合はそういう流れもありえるテーブルと言えますからね。
連勝が続かない傾向のあるテーブルはすべて同じです。
【4】ニコイチ亜種
——————————————–
〇●‥‥〇●〇●‥‥〇
〇 〇 〇 〇
——————————————–
ニコイチの交互に規則正しい繰り返しではなく長期にわたってプレイヤーが2連勝止まりのパターンです。
(逆も然り)
そのテーブルはプレイヤーが2連勝までしか出ない傾向の強いと言えます。
このパターンが見つかったら次はバンカーベットしていきましょう。
(逆も然り)
これまでに紹介してきた大路攻略法は局所的にそうなっているパターンこそありますが、全体で見るとニコイチ亜種になっていることが多いです。
一番使いやすいパターンと言えるでしょう。
なおどちらかに3連勝がでたら法則が崩れるためそのテーブルから撤退しましょう。
厳選しすぎるとマッチするテーブルが見つからずほとんど勝負できないこともあります。
なので3連勝が1つくらいあってもトライするプレイヤーもいますし、そこはあなたしだいです。
でも、少しでも勝率を上げるならずっと2連勝でストップしているバカラテーブルを忍耐強く見つけましょう。
ニコイチ亜種利用時のポイント
- 過去に長い連勝のないテーブルを選ぶ
過去に長い連勝のないテーブルを選ぶ
ニコイチ亜種もここまで紹介してきたパターンと同じで連勝が出にくい流れのテーブル。
3連勝が単発で1回あるくらいならいいとしても4連勝以上があるならそのテーブルは避けましょう。
【5】ツラ(面)
——————————————–
〇●〇●〇●〇
〇●〇 〇
〇 〇 〇
〇 〇 〇
〇
——————————————–
連勝して縦に伸びる状態をツラ(面)と呼びます。
そしてこのようにプレイヤーの連勝が続きやすいテーブルでバンカー勝利が途切れた位置からベットしていきます。
このバカラテーブルではプレイヤーが4連勝までは伸びる可能性が高いので負けるまで3回勝負していきましょう。
1回目で負けたら撤退です。
もっと安全に行くならプレイヤーが2連勝(か3連勝)した後から狙うのもあり↓
——————————————–
〇●〇●〇●〇
〇●〇 〇 〇
〇 〇 〇
〇 〇 〇
〇
——————————————–
このほうがより連勝する流れが強いと言えるでしょう。
ニコイチ亜種は長く使えるものではないので、バカラロビー画面で見つけたらピンポイントで狙っていく感じですね。
利用時のポイント
- データ数の少ない前半戦がおすすめ
データ数の少ない前半戦がおすすめ
ツラが長くなる傾向の強いバカラテーブルなので、過去に2連勝止まりの流れがあると再びそうなる可能性も考えられます。
罫線がまっさらになってからの前半戦でこのパターンがみられたときがおすすめです。
ここまでにバカラの罫線「大路」でよく見かける5つのパターンを紹介してきました。
ほかにも3連勝止まりのパターンなどいろいろありますが、あまり見かけないものは攻略ロジックとして使いにくいため除外します。
ライブバカラのロビー画面でこれらパターンを素早く見つけ、ピンポイントでベット&撤退を繰り返していきましょう。
バカラで稼ぐときに守りたいルール
短期的に勝つだけなら基本パターンに沿ってマーチンゲールを繰り返すだけでも勝ててしまったりします。
でも長期的にみるとそれではトータルでマイナスになる人がほとんどです。
それは絶対にオンラインカジノ側が儲かる仕組みになっているから。
必ず多段マーチンになってコツコツ稼いだ利益をドカンと失う日がやってきます。
でも勝てる人・稼げる人はそこで自分をコントロールできるからまた勝てるようになるんです。
メンタル部分の話になるためバカラ攻略法ではなくなってしまいますが、稼ぎ続けるにはメンタルのコントロールが大事です。
そこで絶対順守の自分ルールを作っておきましょう。
負けたときに大事な自分ルールのおすすめ
- 勝ち逃げ基準を決める
- マーチンゲールで追う回数を決め順守する
- 大きな損失を出したらバカラから離れる
勝ち逃げ基準を決める
勝てているからと言っても絶対にいつか負けます。
いくら稼げたらその日はやめる、3~4連勝したらそのテーブルはやめる、3~4マーチン目でなんとか勝ちを拾えたならやめる、など勝ち逃げ基準を決めておきましょう。
すべてフラットベット(賭け金を増やさない)なら負けて終わるのもありですが、ここで紹介した攻略ロジックは基本的にマーチンゲール法を使っていきます。
とくに3マーチン目、4マーチン目で何とか勝ちを拾えた状況では精神状態も乱れがちです。
何とかピンチを切り抜けて心にゆとりができ、油断しやすくなっているかもしれません。
一旦バカラから離れることをおすすめします。
マーチンゲールで追う回数を決め順守する
最初の内は欲をコントロールできずに自分ルールを破ってしまうことも多いはずです。
マーチンゲールで深追いして資金全損してしまう、なんてあるあるです。
勝率が約50%のバカラだからこそ連敗しているときはもう一回やればさすがに勝てるでしょ、と思いやすいんですよね。
また人間は得するより損する方が感情を揺さられるようになっています。
どうすれば得するか?よりどうすれば損しないか?を重要視してしまう生き物です。
なので手軽に挽回できるマーチンゲールでの深追いがなかなかやめられないんです。
たちが悪いのはそれを繰り返せば当然挽回できてしまうこともあるから。
その喜びが記憶に強く焼き付けられるのでますます深追いしやすくなる悪循環に。
バカラで稼ぎ続けるためには負けたときの損失を受け入れる強い心が必要ですね。
そのためにもまずはマーチンゲールで追う回数を決めましょう。
4回くらいがおすすめです。
マーチンゲールの回数別損失額(100円ベット時)
- 1敗・・・マイナス100円
- 2連敗(1マーチン目)・・・マイナス200円(通算-300円)
- 3連敗(2マーチン目)・・・マイナス400円(通算-700円)
- 4連敗(3マーチン目)・・・マイナス800円(通算-1500円)
- 5連敗(4マーチン目)・・・マイナス1600円(通算-3100円)
- 6連敗(5マーチン目)・・・マイナス3200円(通算-6300円)
1回の勝ちでバンカーベットなら95円、プレイヤーベットなら100円の利益しかでないため、5マーチンまで行くと最低63連勝が必要です。
それまでのプレス貯金でカバーできるならいいんですが、早い段階で大負けすると挽回するまで長期間借金漬け状態になります。
すると思考もネガティブになりやすいですし、マーチンゲールで深追いしやすい精神状態になりがちです。
なので個人的には4マーチンくらいまで追う程度にすることをおすすめします。
31連勝も厳しいことには違いないんですが、調子よければ割と簡単に戻せるレベルです。
逆に3マーチンだと損切りパターンが増えてマイナスになりやすい印象なので4マーチンくらいがいいかと。
4連敗する確率はこれだけあります↓
- 1敗・・・50%
- 2連敗・・・25%
- 3連敗・・・12.5%
- 4連敗・・・6.75%
15回に一度は引いてしまう感じですね。
いくらバカラテーブルの流れにうまく乗れたとしても、この割合ではプレイ時間によりますが1日1回くらいはやられてしまうでしょう。
大きな損失を出したらバカラから離れる
オンラインバカラをプレイしていれば必ず大きな負けを引く時がやってきます。
どんなに自制に自信がある人でも魔がさすことってありますからね。
また自分では冷静なつもりでも負けが込んでいれば気づかないうちに歯車が狂うこともあります。
なので大きく負けたら一旦画面を閉じましょう。
オンラインカジノから離れてバカラのことも考えないようにしてください。
犬猫動画でもみて心を落ち着けるなど違うことに時間を使いましょう。
負けを受け入れる・損失を受けとめるにも時間がかかります。
オンラインバカラで勝てない人の特徴
- 自分ルールがない
- アツくなりやすい
- 攻略法で必ず勝てると思っている
自分ルールがない
上の項目で触れた自分ルール。
バカラでは必ず負ける時があるので、そうなったときに自分ルールを決めておかないとズルズルプレイし続けて資金をすべて失ってしまうでしょう。
といってもオンラインバカラ攻略を始めたばかりで自分なりのルールを決めるのは無理な話。
そこで最初は5連敗(マーチンゲール4回目まで)したら撤退すること、まずはこれだけは守ることをおすすめします。
マーチンゲールで深追いさえしなければすべてを失う可能性は減らせます。
アツくなりやすい
負けたら絶対に損を取り戻してやる!とアツくなる人はそもそもオンラインカジノバカラでは稼げないでしょう。
負けても動揺しない人なんてほとんどいません。
表面倒は動揺していないそぶりだったとしても、内面では精神的なダメージがあるものです。
それでも冷静に続けられる人はやはり自分ルールで損失許容額を決めているから。
ダメージを最小限に抑えているからです。
そこのラインを守らなければよりアツくなってしまうでしょう。
アツくなる→資金を失うを繰り返せばオンラインカジノ側のカモになるだけです。
この場合、バカラ攻略法よりメンタルトレーニングが先ですね。
攻略法で必ず勝てると思っている
上でも触れましたが、ここで紹介した攻略法に根拠なんてものはありません。
しょせんは運ゲーです。
「流れを読む」というもっともらしい理屈付けを行っているにすぎません。
(私自身はゲームには流れがあると思いこんで使いますが)
そして攻略法さえ使っていれば脳死状態でプレイしても稼げる、と思考停止状態になっている人は稼げません。
負けたときに何が原因か自分で考えて改善していけない人はいつまでたっても稼げないでしょう。
ただし何の戦略もなしにただベットしているだけでは改善案を考えることもできません。
そこで攻略法をベースにします。
攻略法を使いつつ、あのときはこうしたらよかったんじゃないのか、ああすれば勝率があがるかもしれない、と考えるきっかけにしていきましょう。
そうやってバカラという奥深いゲームへの知識を深めつつ、自信も深めていくことで勝てるプレイヤーになっていけるんだと思います。
オンラインバカラ攻略に最適なオンラインカジノ
オンラインバカラ攻略では罫線情報などの過去データを利用できるライブバカラを使っていきます。
そして日本語対応しているオンラインカジノで最もライブカジノ会社との提携数が多い=バカラテーブル数が多い「エルドアカジノ」が最適です。
ただしエルドアカジノは仮想通貨への対応状況はあまりよろしくありません。
ビットコインしか使えないのが弱点ですね。
そこで仮想通貨のイーサリアムやライトコインなどアルトコインでプレイしたい人は「ビットカジノ(BitCasino)」が最適です。
この2社が選ばれた理由はライブバカラ攻略に最適な次のゲーミング会社↓が揃っているから。
- エボリューションゲーミング
- アジアゲーミング
- (+プレイテック)
バカラで稼ぐなら上2社が揃っていることが望ましいです。
プレイテックもバカラテーブル数が多めなのであるとなお良し。
ただし3社ともそろっているのはエルドアカジノです。
この2社はどちらもハイローラー仕様のオンラインカジノですが、軍資金1万円の初心者プレイヤーでもまったく問題ありません。
冷たくされることもないので安心して使えます。
エルドアカジノがバカラ攻略におすすめのポイント
- ライブカジノ提携数No.1=バカラテーブル数もNo.1で選びやすい
- ライブバカラのゲーム画面にアクセスしやすい
- 出金が超早い
とにかくライブカジノが遊び易い環境を整えているオンラインカジノです。
エルドアカジノにログインするとまずライブカジノ会社が一覧で表示されているので、エボリューションゲーミングかアジアゲーミングを選びましょう。
すると各社のロビー画面が開くのでバカラロビーに入って攻略法が使えそうなテーブルを選びます。
基本的にオンラインバカラ攻略はこの2つのライブカジノ会社を使うため、エルドアカジノ以上に使いやすいオンラインカジノはありません。
あとプレイヤーが一番ストレスや不満を感じるのは出金申請から着金するまでの待ち時間です。
エルドアカジノはここが業界トップクラスに早いので快適性の面でも最適です。
余計なストレスを受けるとバカラ攻略時のメンタルにも影響しますからね。
ゲームでの負けは仕方ないとして、それ以外に無駄なストレスを受けないオンラインカジノを選びましょう。
一応入金不要ボーナスももらっておきましょう
エルドアカジノに登録するときにプロモーションコードの入力欄があります。
そこへ「2000bonus」と入力してください。
これで2000円もらえます。
バカラは最低ベット額が100円なので20回分勝負できます。
まずはお試してプレイしてみましょう。
ビットカジノがバカラ攻略におすすめのポイント
- BTC以外の仮想通貨が充実している
- エボリューション/アジアゲーミングがありテーブル選びに困らない
仮想通貨を持っている人はビットカジノが最適です。
先に紹介したエルドアカジノではビットコインしか使えないこと、またサイト内では日本円に換金されてしまうため交換手数料も発生します。
その点ビットカジノなら通貨ごとにウォレットを作成可能。
入金したコインのままで保有できるため、為替手数料もかかりません。
ほか、出金速度も早く、リベートボーナスなどハイローラー向けサービスも充実。
ライブカジノの数はエルドアカジノより劣りますが、「エボリューションゲーミング」と「アジアゲーミング」さえあれば困ることはないでしょう。
なおビットカジノではビットコイン、イーサリアム、ライトコインの3種に限りクレジットカードで直接購入もできます。
代行業者を挟むため手数料は割高ですが、日本の加藤数~取引所ではクレジットカード購入できないためメリットはあるでしょう。
仮想通貨で遊ぶメリット
- 入出金手数料が安い
- 送金が早い
- スマホで簡単に手続きできる
- 仮想通貨を使っても利益確定とならない可能性もある
おそらくペーパーウォレットなどで物理的にコインを持っている人はいないはず。
スマホなどの端末で仮想通貨ウォレットにて管理しているんじゃないでしょうか。
そのため、オンラインカジノへの入出金もサクッと済ませられることは大きなメリットです。
また仮想通貨は送金処理が早く、一番遅いビットコインでも最大60分くらいまてば反映されています。
(通常なら30分もかからないでしょう)
おまけにほかの決済手段より手数料を安く済ませられます。
ほかにも、日本の税制では他の通貨に交換したら利益確定となり場合によっては確定申告しなければいけません。
が、ビットカジノならコインのままベットできるため、有利になる可能性も。
最終的には管轄税務署の判断しないなので断言できませんが、オンラインカジノで賭ける行為をサービス購入=通貨との交換と判断しないのであれば、どれだけ利益が出ても税金の心配は不要になりますね。
仮想通貨で入金する時の注意点
日本の仮想通貨取引所の中にはオンラインカジノへの送金を制限しているところがあります。
いまのところ「GMOコイン」や「コインチェック」が該当します。
これら取引所から送金してしまうと、最悪口座凍結されるため気を付けましょう。
いま利用中の方は、一旦スマホのウォレットアプリなどに送金してからオンラインカジノへ入金しましょう。
または海外の仮想通貨取引所を使いましょう。
オンラインバカラを副業にして稼ぐ方法
【副業として稼ぐ方法1】オンラインバカラのゲームで稼ぐ
ギャンブルを副業にすることは不可能ではありません。
昔は(いまも?)パチプロなんて人たちが存在し、パチンコでガッツリ稼いでいたわけです。
それはオンラインバカラも同様です。
ここまでに紹介したオンラインバカラ攻略法を使いつつ、ゲームで稼いでいきます。
いかに流れを読むか?その理屈を体系化できているか?自分ルールを守れているか?がポイントです。
【副業として稼ぐ方法2】オンラインバカラのアフィリエイトで稼ぐ
オンラインバカラはプレイ可能なオンラインカジノにユーザーを紹介することで報酬を得られる制度「アフィリエイト」があります。
ゲームプレイが苦手でもアフィリエイトで稼ぐことも可能です。
報酬額は登録1件でいくら、ではなくライフタイムコミッション形式。
登録してくれたプレイヤーが負けた金額に対しての一定割合を報酬として受け取り続けられる安定性の高い仕組みです。
報酬率は20~40%くらいが多いですね。
全登録プレイヤーの負けた金額がトータル10万円なら2~4万円の報酬となります。
もしガンガン遊んでくれるハイローラーを紹介できれば簡単に月収100万オーバーも狙えるでしょう。
オンラインカジノアフィリエイトの始め方
- 管轄税務署に開業届を提出し個人事業主になる
- レンタルサーバーを借りる
- ドメインを取得
- サーバーのサービスでワードプレス(ブログツール)を設置
- オンラインカジノ関連記事をいくつか書く
- オンラインカジノASPに登録
- 自分用の紹介リンクをワードプレスブログに貼り付ける
- ひたすら記事更新&集客行為を続ける
- 毎年確定申告する
アフィリエイトとしてオンラインカジノを紹介するには、ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)という広告管理業者に登録して自分用のリンクをつくります。
そのリンクを介して登録してもらえればプレイヤー獲得です。
おすすめは10社以上のオンラインカジノを扱うサムライクリックですね。
なおここではブログで紹介していますが、ユーチューブ動画やSNSアプリなどでも紹介可能です。
オンラインバカラ収益の税金
プレイヤーとしてゲームの勝利金で得た所得とアフィリエイトからの所得では種類が異なってきます。
そこでそれぞれの税金計算について紹介していきます。
税理士ではないためあくまで解説するだけとなりますが、参考にはなるはず。
あとは管轄の税務署で最終確認をとってくださいね。
オンラインバカラの勝利金の税金計算
基本は一時所得です。
オンラインバカラで稼いだ金額から勝利したゲームで使った賭け金だけを引き、さらに控除額50万円を引き、1/2にした金額が課税対象となる所得です。
この所得に対して累進課税&総合課税になります。
そのため給与所得などと合算して計算することになり、最大で55%ほどの税率になります。
国税庁の税率表を引用↓
これには住民税10%が含まれていないためプラス10%して考えてください。
たとえばオンラインバカラで月100万円稼いだとします。
(面倒なので経費計上はなし)
「(年間1200万ー50万)÷2=575万円」が課税所得です。
給与所得が500万だったなら所得は1075万円です。
となると税率は所得税33%+住民税10%=43%ほど。
約460万円ほどの税金を支払うことになるわけですね。
実際には給料は源泉徴収されているはず。
また、バカラですべてフラットベット(同額で賭ける)していたなら、約半分は勝ったゲームでの賭け金なので利益から差し引けます。
(オンラインカジノの賭け金は勝利したゲームで使った賭け金しか控除できないため)
それを考慮すれば年間1200万円の4割くらいは所得を減らせるはず。
となるとザックリ280万円くらいの税金になるでしょう。
十分な稼ぎではないでしょうか。
なおオンラインバカラ商材を販売し、サポート体制を作って実績を残せば「事業所得」で通せるかもしれません。
そうできれば負けたゲームの賭け金もすべて利益から差し引けるためもっと税金を抑えられます。
この辺は管轄税務署と相談して対処してください。
オンラインバカラのアフィリエイト収益の税金計算
アフィリエイトからの報酬は事業所得です。
その収入を得るためにかかった経費を利益から差し引き、ほかの所得と合算して税金を計算します。
オンラインバカラのプレイによって得た所得より経費計上できるものが豊富です。
経費計上できる項目
- レンタルサーバー代(通信費)
- ドメイン代(支払手数料)
- 勉強用の書籍代(新聞図書費)
- セミナー参加費(研修費)
- 会場までの交通費(旅費交通費)
- 自宅作業場所の割合に応じた家賃
- 自宅作業で使う妥当な割合の水道光熱費
- 光回線などの通信費(妥当な割合で)
- パソコン代(消耗品費)
- 外注費
など
経費計上する項目はほかのものでもできますが、私はこれで計上しています。
税率は上の項目で紹介したものと同じです。
オンラインバカラ投資の商材は勝った方がいい?
正直どっちとも言えません。
仲間がいるほうが頑張れるタイプの人なら塾に入ったほうがいいです。
一人で検証しながら攻略法をブラッシュアップしていけるなら商材を1つ買ってみるのもありです。
ただしどの商材も税金面までカバーしてくれることはありません。
オンラインバカラ収益に対する税金はかなりきついのでそれを分かった上で買うならありでしょう。
またそのサービスが詐欺かどうか見分けるのも難しいです。
ネット上に評判がでていることもほぼありません。
買ってみるしかないですね(汗)
ちなみにオンラインバカラ商材はほとんど世に出ていないので、SNSやメールマガジン、攻略サイトを運営している人が塾をやっているならそれに入るくらいでしょう。
オンラインバカラについてよくある質問
- バカラ必勝法はある?
- 稼いだら税金はどうなる?
バカラ必勝法はある?
マーチンゲール法(負けたら次ゲームで倍額ベット)は一応必勝法です。ですが、オンラインのバカラはテーブルごとにマックスベット額が設定されているため、どれだけ資金があっても勝つまで続けることができません。ズルでもしないかぎり必勝法はないと言えます。
稼いだら税金はどうなる?
一定金額以上稼いだら確定申告が必要です。オンラインバカラで稼いだお金は「一時所得」として税金計算します。一時所得には50万円までの控除枠があるため、50万円までであれば無税です(他に一時所得がない場合)。
まとめ
オンラインバカラで稼ぐ方法を紹介しました。
オンラインバカラを副業にすることも十分可能です。
その方法にはバカラのプレイで稼ぐこと、アフィリエイトで稼ぐこと、この2パターンあります。
プレイで稼ぎつつ、ブログや動画などで紹介しつつアフィリエイトもやるとコンテンツの更新もしやすくておすすめです。