世界的にはスタンダードなギャンブル「オンラインカジノ」ですが、日本でも気軽に遊べるオンカジ人気が徐々に高まってきています。
ここ数年で一気に日本語対応のオンカジが増えてきた中で、高速な出金や仮想通貨対応などでプレイヤーに支持されているのがエルドアカジノ(ELDOAH CASINO)です。
(旧パイザカジノ)
ただ、まだオンカジをよく知らない人にしてみたら、ここでいくらエルドアカジノ最高!といったところで信頼性はあまりないと思います。
- エルドアカジノに違法性はないのか?
- 遊んでも逮捕されたりしないのか?
って部分が気になる人もいるんじゃないでしょうか。
「オンカジは違法」なんて情報も出回ってますからね。
そこでエルドアカジノの違法性について解説していきます。
【当サイトから登録しないと2000円損します!】
1.上のボタンからアクセス
2.プロモーションコード欄に 2000bonus と入力
3.登録後、クーポン履歴ページで申請する
※紹介者IDを入力してもあなたに特典はありませんが「pzcasino」と入力してもらえると嬉しいです!
登録手順⇒エルドアカジノの登録方法詳細
エルドアカジノに違法性はありません
結論から言うと、エルドアカジノに違法性はありません。
エルドアのようなオンラインカジノは、国が発行する運営ライセンスを取得しなければ運営できません。
そしてエルドアは正規の運営ライセンスを取得しています。
世界中に2000以上あるすべてのオンカジが安全とは言い切れませんしライセンス取得に関して嘘をついている可能性もあります。
でもエルドアに限っては問題ありません。
その理由についてもう少し詳しく解説していきます。
エルドアカジノに違法性がないといえる理由
オンラインカジノに違法性がないことを示す運営ライセンス制度
オンラインカジノの違法性を示す指標に、運営ライセンスがあります。
運営ライセンスは、発行国がウチでならオンカジやっていいよ?と認める免許制度で、国によって審査基準が違っています。
日本はオンカジ運営を認めていないので違法になってしまいますが、世界にはオンカジOKの国が数多くあるんです。
もしライセンス未取得のオンカジはその時点で違法なので絶対に遊ばないようにしてくださいね。
で、国によって違う審査基準が大事なポイント。
当然、審査が厳しい=取得が難しい国ほど信頼性の高いライセンスってことになります。
ではエルドアカジノが取得しているのはどの国のものなんでしょうか。
- 取得しているライセンス
- そのライセンスの信頼性
この2点について確認していきましょう。
エルドアカジノが取得している運営ライセンスの違法性
エルドアカジノは複数のライセンスを取得済みです。
まず、カナダで発行されている「カナワケライセンス(KAHNAWAKE)」を取得しています。
またフィリピンの「キュラソーライセンス」も取得済み。
この時点でエルドアに違法性はないと言えるでしょう。
ちなみに、このライセンスは2年周期で更新していくもの。
ライセンスページには有効になった日が2014年5月14日とあり、有効期限は2024年5月14日となっているのでこれまでに4回更新してますね。
そして有効期限内なのでこれまた違法性はありません。
また、このようにしっかり更新されていることから、長期間健全に運営されていることもわかります。
なにか問題を起こしていたら更新できていないはずですし。
あとはこのライセンス自体の信頼性がどうなのか?も大事です。
カナワケライセンスの違法性は?
1999年から運営スタートしているカナダのライセンス発行機関。
オンカジが最初にオープンしたのは1996年なのでわりと早い段階で合法化した国ですね。
そしてカナダはオンカジを法律で合法と認めている国です。
この時点でカナワケライセンスに違法性はないと言えます。
カナワケライセンスの信頼性は?
違法性がないことはわかったとしてもライセンス発行機関の信頼性とは話が別です。
カナワケは250以上ものオンカジへライセンス発行した実績があります。
これだけのオンカジが取得していることから見れば信頼性は高いと言えるでしょう。
過去に不正疑惑があるカナワケライセンス
ただエルドアカジノ以外の話ですが、ライセンス発行していたオンカジで「ポーカー不正疑惑」があったんですよね・・・。
(カナワケが100%悪いとは思えませんが)
一度でもそういったトラブルが発生してしまうと業界やプレイヤーからの信頼性は低下します。
このせいで昔より信頼性が低下したのは事実です。
上中下なら中~下くらいでしょう。
とはいえ違法性があるわけではないので、どう感じるかなあなた次第です。
ちなみにエルドアはもう1つ「キュラソーライセンス」も取得しています。
こちらの違法性についても見ていきましょう。
キュラソーライセンスの違法性は?
アメリカ合衆国と南米対立の間にあるカリブ海に浮かぶ島国キュラソー。
オランダ領の国で規模も小さいため自国内では大きな産業を起こせないことから外国企業を誘致して税などで収入を得ている国です。
日本人には馴染みのない国ですが、シュルンベルジェという世界最大の油田会社が会社を設立するなど経済面では知名度は高め。
国民一人当たりのGDPでは世界50位前後と十分な規模を誇ります。
よって貧しい国ではありませんし、貧困から違法行為に手を出す可能性もないと言えるでしょう。
そんなキュラソーが1つの収入源としてライセンス事業を1996年にスタート。
主要産業かどうか?まではわかりませんが、不正行為してまでライセンス事業で稼ぐ必要性も感じられません。
また数多くのオンカジがキュラソーライセンスを取得しています。
もし違法行為をしてしまえば一気に地位を失い収入源もなくなってしまうため、健全に運営されている可能性が高いでしょう。
キュラソーライセンスを保有していても違法になるパターン
キュラソーライセンスでは
- キュラソー国内
- オランダ
- フランス
- アメリカ合衆国
におけるオンカジ運営は認められていません。
よってエルドアが日本でサービス提供することは何ら問題ないわけですね。
キュラソーライセンスの信頼性は?
日本語対応オンカジの内で確認した範囲だけでも20社ほどがキュラソーライセンスを取得しています。
どのライセンスより多いですね。
多くの業者に取得されていることも信頼性が高い理由と言えるでしょう。
また、過去に大きなトラブルも起こっていないことからも健全に運営されていると言えます。
エルドアカジノの取得ライセンスって本当に違法性はないの?
オンカジを合法としている国で発行されているライセンス。
国が発行しているといってもカナダはいいとして日本人からすればキュラソーなんて聞いたこともないでしょう。
私もオンカジについて調べるまで知りもしませんでした。
そしてエルドアが取得しているうち、カナダのライセンスは過去に微妙なトラブルがあるのでキュラソーを重視したいところ。
でも、聞いたこともない国の発行するライセンスなんて本当に大丈夫なんでしょうか。
経済力があって貧しくもないこと自体には違法性あるなしに関係ありませんからね。
とはいえ、この点についてはキュラソー関係者でもない限り証明しようがありません。
違法性のあるなしがハッキリわからないからNGと思うなら、エルドアで遊ばないようにするしかないです。
逆に多少怪しくてもちゃんと出金できているなら問題なしとするなら遊べばいいだけです。
疑い出したらすべてが怪しく感じてしまいますし、仮に日本がライセンスを発行していたとしても裏で何をやっているか誰も証明できません。
すべては自己責任。
このあたりにどう折り合いをつけていくか?は個人の判断です。
日本でエルドアカジノで遊ぶときの違法性は?
ここまでの内容で紹介したようにエルドアカジノとその運営会社に違法性はないと言えます。
ですが、日本では公営ギャンブルとパチンコ・パチスロ以外は違法賭博となります。
それらに該当しないエルドアを日本で遊んだ場合は違法になるのでしょうか。
日本の違法賭博を取り締まる賭博罪の仕組み
賭博罪の適用条件は以下の3つが揃った時です。
- 胴元が国内にある
- そこで客が遊んでいる
- 現行犯逮捕が原則
毎年摘発ニュースを見かける違法カジノ店はこれらをすべて満たしたときに摘発されています。
違法賭博店の多くは国内のマンションの一室や商業ビルでひっそりと運営されているため100%クロ。
そこで客が遊んでいる状況で警察が押し入るため文句なしに違法です。
ただ、店をやっているだけなら違法賭博行為は確認できないためですね。
これらを踏まえつつ、過去に起こったオンカジ関連の事件と照らし合わせて解説していきます。
オンラインカジノ「ドリームカジノ」摘発事件からみる違法性
海外で運営されていたとされるオンカジ「DreamCasino」が日本で摘発されたことがあります。
海外運営なのになんで?ってことですが、事務作業の大半を大阪の事務所で処理していたことが原因です。
いくら会社拠点がオンカジ合法国にありライセンスを取得していても、実質日本で運営されているような状況だったことが問題とされました。
客ありきの現行犯逮捕ではありませんが、運営状況からDreamCasinoにアクセスした客が遊んでいることがハッキリしているのでクロとされたんですね。
エルドアカジノの運営拠点は大丈夫?
エルドアの拠点は海外にあります。
- 運営会社・・・GLOBAL SYSTEM TECHNOLOGIES INC.
- 会社拠点・・・British Virgin Island(イギリス領ヴァージン諸島)
- サポート拠点・・・フィリピン
- サーバー・・・アメリカデラウェア州ドーバー
公式サイト上に住所情報が掲載されていない点は「やましいことでもあるの?」と思ってしまいますが、日本国内に拠点がなければ違法性はないのでエルドアは問題ありません。
よってDreamCasinoのようなパターンにはならないでしょう。
日本で唯一の逮捕事例「スマートライブカジノ事件」からみる違法性
2014年に日本語対応オンカジが登場してからこれまでに一度だけプレイヤーが逮捕された事件があります。
イギリスで運営されていたSmartLiveCasinoというオンカジサイトに日本からアクセスして遊んでいた日本人3名が京都府警に逮捕されました。
ただし、このオンカジは完全に日本国内に拠点はありませんでした。
となるとエルドアにアクセスして遊ぶのと状況は一緒です。
ではなぜ逮捕されてしまったのか?
ザックリ言うと「日本人が遊びやすいように日本語でサービス提供していたから」というのが理由のようです。
素人目で判断しても全く賭博罪の条件を満たしていませんね(汗)
この事件はオンカジ人気をどうにかしたいと考えていた警察側のお手付きみたいなものと言えます。
ただ、逮捕されてしまえば警察側は有罪に持って行くことに全力を注ぎます。
どうしてもそういう事例を作ってしまいたかったんでしょう。
そして逮捕された客3名の内2名はそれを受け入れてしまいました。
でも客の1人だけは不服として裁判を起こし見事勝利。
司法が違法性なしと判決を下したようなものなので、無事オンカジを日本国内で遊んでも違法ではないことが証明されたわけですね。
それ以降、一般プレイヤーの逮捕者はでていません。
(警察関係者とかはたまに出てますが、名前も非公開ですし実態はどうなんでしょうね・・・)
日本のオンカジ業界からすれば救世主・英雄的な人です。
この人のおかげで私もいまエルドアで気楽に遊べているわけですね。
エルドアカジノの日本人向けサービスの違法性は?
エルドアカジノはサイトやサポートが日本語に対応しています。
でも、運営拠点は外国にありますし、SmartLiveCasino事件のおかげで日本語対応だけでは違法性を訴えられないことが司法で判断されました。
よってエルドアの日本人向けサービスに違法性はありません。
また、今では完全に日本人をターゲットにした和風デザインのオンカジも登場。
さらには日本の公共電波を使ってオンカジがラジオやテレビでCMを流しています。
(無料版サイトのCMで本家サイトではありませんが)
もはや違法性は皆無と言えます。
今後オンラインカジノが規制されないわけではないので注意!
現状は違法性がないと言えます。
ですが、今後オンカジを規制する法律ができないとは言い切れません。
もし成立するようなことがあれば一気に無くなってしまうでしょう。
なお、少し前にIRカジノ法案が成立しましたがオンカジとは一切関係ありません。
リゾート地でのカジノ施設を合法化することに関して定められているだけでオンカジには触れられていません。
インカジで遊べば違法です
日本全国で摘発事件が起こっているインカジことインターネットカジノ。
お店でオンラインカジノが遊べる運営形態になっていて、店内で換金可能です。
そのインカジ店内でエルドアが遊べるようになっていれば、100%違法となります。
普通に繁華街・歓楽街を歩いていたら見つかるようなお店ではないため、通常であれば行くことはないはず。
ですが、紹介されたとしても行かないようにしましょう。
エルドアカジノで遊ぶプレイヤーの評判から見る違法性
インターネットでエルドアカジノプレイヤーの評判をチェックしてみました。
実際に遊んでいる人の声も大事な要素です。
なにも悪いことしていないのに出金対応してくれない、ゲームでイカサマされた疑いがある、といった声があったら違法性が疑われます。
ただしネット上の評判なんていくらでも捏造できてしまうので話半分くらいでみておいてください。
大負けしたプレイヤーが腹いせに悪く言っているだけの可能性もあります。
また今はレビュー請負業者とかもありますからね。
ネットで見かけたエルドアカジノの評判
で、比較的見かけたのはこんな声↓
(そのままコピペはマズいので私の言葉に変換しています)
- 画面がわかりやすい
- 操作しやすい
- ゲームを探しやすい
- 最低ベット額が高い
- 欧米系美女ディーラーを増やしてほしい
- ボーナスないのはちょっと残念
違法性に関する声は全く見られませんでした。
怪しい部分はないですね。
私がエルドアカジノで遊んでみた感想・レビュー
私もここメインで遊んでいますが、わかりやすい画面・ゲームの探しやすさは同じ意見です。
最低ベット額が高いって声もありますがそれは遊ぶゲームしだい。
10円からベット可能なゲームもあるため高くはないですね。
そして唯一不満なのはボーナスが弱いこと。
私がほかに使っている遊雅堂は初回登録入金不要のボーナスが30ドルもらえますしその後の入金ボーナスも充実しまくり。
そこと比べてしまうとエルドアの入金不要ボーナス20ドルは弱いかな?と思います。
ただですね、ボーナスでもらったお金は厳しい条件をクリアしないと引き出せないんですよね。
お試しで遊ぶだけならあったほうがいいんことは間違いありません。
でも柔軟性がなさ過ぎて使いにくかったりするので、最初からボーナスなんてない方がいいかもしれません。
実際そう思っている人もいるようですし。
またエルドアにはボーナスが弱い代わりに「リベートボーナス」制度が用意されています。
これはベットに使った金額に対してその時のランクに応じてもらえるキャッシュバックです。
オンカジでよく遊ぶ人ほどこのボーナスを重要視します。
この面からみるとエルドアは魅力的なオンカジですね。
話はズレますが、美女ディーラーは個人的に黒髪のアジア系が好きなので大満足!って感じです。
(めっちゃドストライクの美女がいたのでひいき目にみてます笑)
ですが、欧米の金髪美女好きには厳しいかも?
とはいってもザっと見たところ3分の1くらいは白人系なので問題ないはず。
登録方法はこちらで解説しているので参考にしてください。
イカサマを感じる瞬間は?
負けるたびにそう思います(笑)
あと確率的にそんなに連敗するわけないよね?ってくらい負けると操作してるんだろうと決めつけてますね(笑)
ライブゲームのルーレットをよくやるんですが、ストレートベットという1つの数字に賭ける方法だと確率的に37分の1で当たります。
それが100回以上ベットしても勝てないパターンに月1くらい遭遇します。
こんな時はエルドアやってんなーと思いますね(笑)
でもそんなものです。
勝てるときは勝てるので結局運しだい。
割り切って遊ぶだけですね。
エルドアカジノを選ぶメリット
エルドアカジノはハイローラー、VIP客が集まるオンラインカジノとして人気です。
ここを選ぶメリットには次のようなものがあります↓
メリット
- サイトが使いやすい
- ビットコインに対応している
- リベートボーナスが多い
- アジアンゲーミングがある
サイトが使いやすい
高級感のあるデザインのエルドア。
トップページにアクセスするとまず特に人気があるゲーミング会社が並んでいます。
オンカジ初心者の方はスロットやルーレットなどゲーム毎に並んでいるほうがわかるかもしれませんが、慣れるとこっちの方が便利なんですよ。
人気ゲームはここに載ってるゲーミング会社製であることがほとんど。
目的のゲームまで2~3回タップorクリックするだけで開けます。
いくら初心者といってもすぐに慣れますし、この配置の良さがわかってくれるはず。
ビットコインに対応している
仮想通貨ビットコインも使えます。
最近の仮想通貨の急騰で億り人まではいかなくても大きな資産をゲットされた人も多いでしょう。
ただ意外とビットコインって消費しづらいんですよね。
ビックカメラなど大手も対応しているとは言え、現金やクレジットカードに比べるとまだまだ使いずらいです。
そんな数少ない使い道の1つとしてエルドアも入ってくるわけです。
なお、エルドアの発表によると約7割はビットコインで遊んでるらしいですよ。
(全体かVIP客のみか忘れましたが・・・)
リベートボーナスが多い
オンカジを選ぶ基準として大事なポイントがリベートボーナス。
キャッシュバックとも言えますが、これがあるだけでギャンブルの還元率を上げられます。
配布金額はベットした額にランクに応じた割合をかけて計算します。
ランクは1~9まであり0.1~0.8%のリベートボーナスが配布されます。
割合は1%に満たない微々たるものですが、オンカジの還元率は95%ほど。
これを最大で約1%上げられるのは大きな魅力です。
とくにハイローラーの方だと使う金額が大きい分ボーナス額も馬鹿になりません。
絶対になくてはならない特典ですね。
アジアンゲーミングがある
アジアの富裕層をターゲットしているゲーミング会社です。
ハイローラーに人気のバカラが充実していてテーブルの多さとベット上限額の大きさが特徴。
最低ベット額も高めなので一般プレイヤーだと少し躊躇するかもしれません。
このゲーミング会社と提携している日本語対応オンカジはエルドア以外に数社しか見つかりません。
ここまではメリットについて紹介してきましたが、メリットだけでは胡散臭いのでデメリットについても紹介しておきます↓
デメリット
- 入金不要ボーナスは少な目
- 入金系ボーナスが弱い
- 後発オンラインカジノにリベートボーナス率で負けている
入金不要ボーナスは少な目
ついにエルドアでも入金不要ボーナス2000円が導入されました。
業界全体を見ると1000~3000円くらいの間なので2000円という金額は多少少なく感じます。
ですが出金条件が他社より圧倒的に緩いんです。
他社がボーナス額の20~30倍をベットに使うことで出金OKにしているのに対し、エルドアはたったの1倍。
現金と同じ扱いです。
さらに遊んではいけない禁止ゲームもほぼありません。
この条件を見るとエルドアの方がお得です。
入金系ボーナスが弱い
オンカジ初心者にとってありがたい入金するともらえるボーナス。
エルドアにはありません。
日本語対応しているオンカジの多くは初回入金時に100%ボーナスを配布しています。
1万円入金したら1万円分ボーナスがもらえるわけです。
(上限は5万円前後が多い)
これがないのはデメリットですね。
後発オンラインカジノにリベートボーナス率で負けている
リベートボーナスが魅力のエルドアカジノ。
ですが先輩たちを超えるためエルドア以上のリベートボーナス率を設定している新鋭オンカジノも登場しています。
この一点を重要視する人はこちら↓のオンカジをおすすめします。
リベートボーナスが最大1.0%もらえます。
微々たるさですが、ハイローラーなら影響を感じるかもしれません。
まとめ
お金持ちに人気のオンラインカジノ「エルドアカジノ」の違法性についてまとめました。
正式な運営ライセンスを取得し海外で運営されているので違法性はないと言えるでしょう。
(今後の法改正がなければ)
入金不要ボーナスも導入しより遊びやすくなったエルドアカジノでぜひ遊んでみてください。