シンガポールカジノ – 遊び方、VIP待遇の条件、マナー、施設情報まとめ

シンガポールカジノ アイキャッチ画像

同じアジア圏で日本からも比較的行きやすい海外旅行先「シンガポール」には、2つの大きなリゾートカジノ施設があります。

そこで、シンガポールにあるカジノ施設情報を徹底紹介!

遊び方、初心者が知っておきたいマナーとルール、ハイローラー向けVIPサービス情報をまとめました。

\本番前にオンラインカジノで予習がおすすめ!/

今なら初回入金50%キャッシュバックあり(最大5万円)

当サイトからの登録で2000円もらえます!

1.上のボタンからアクセス
2.プロモーションコード欄に【2000bonus】と入力
3.登録後、クーポン履歴ページで申請する

※紹介者IDを入力してもあなたに特典はありませんが「pzcasino」と入力してもらえると嬉しいです!

登録手順⇒エルドアカジノの登録方法詳細

 

シンガポールのカジノガイド

シンガポールカジノ 事情

シンガポールカジノの歴史

シンガポールは1965年にマレーシアから独立し、観光産業に力を入れてきました。

そして、2000年頃までは順調だったものの、それ以降停滞し始めます。

国土が狭く、資源や産業も少ないため、何かで外貨を稼がなければいけません。

そこで、2005年にはカジノが解禁されました。
(話自体は1985年にあったもののうまくいかず終了)

近隣のマカオやフィリピンなど、アジア各国がカジノに力を入れていることも背景にあったようです。

その後、2010年に2つのIRカジノホテルがオープンしています。

シンガポールでは、ライセンス発行を2つのカジノ施設だけに限定しているため、それ以降に増減はありません。

日本でもIRカジノが推進されていますが、シンガポールをモデルにしていることから、数を絞ってますね。
(大阪以外うまく進んでいませんが…)

そして、IRカジノオープンにより、シンガポールの観光産業は好転。

新しい観光スポットとして世界中から観光客を集めています。

その経済効果は、たった2施設で利益が4000億円以上となり、マカオとラスベガスにつぎ世界第3位の規模にまで発展しました。

シンガポールのカジノで遊ぶ前に知っておきたい基礎知識

シンガポールのカジノ 基本情報
基礎知識
  • 年齢制限がある
  • パスポートは常に携帯
  • 24時間営業
  • 通貨はシンガポールドル(SGD)
  • シンガポール国内では利益がでても税金なし
  • 最低でも持っていきたい軍資金・予算の目安

年齢制限がある

シンガポールのカジノは21歳以上から入場できます

そのため子供連れでは入れません。

お子様がいる場合は、託児所に預ける、子供が寝てから遊ぶ、夫婦なら片方が子供の面倒を見るなど対策が必要です。

パチンコ駐車場の車内に子供を放置する毒親のような真似はしないように!

パスポートは常に携帯

年齢制限があるため、カジノフロアに入場時やフロア内でパスポートの提示を求められることがあります。

とくに若く見られる日本人はその機会も多くなるでしょう。

肌身離さずパスポートを携帯するようにしてください。

なお、明らかに若く見えない場合でも、一応携帯しておきましょう。

24時間営業

シンガポールの2つのカジノは、どちらも24時間いつでも遊べます

週末の土日休みだけでも、徹夜すれば1泊2日でカジノを楽しみ尽くすこともできるでしょう。

通貨はシンガポールドル(SGD)

シンガポール国内のカジノなので、使える通貨はシンガポールドル(SGD)です。

日本円は使えないので、空港や町中の換金所、カジノフロア内の換金所で交換してください。

基本的にフロア内の交換レートは悪くなるので、行く前に余裕をもって多めに換金しておくと損しません。

シンガポール国内では利益がでても税金なし

シンガポールはカジノの勝利金に対する税金がありません

さすがタックスヘイブン国ですね。

ですが、日本に持ち帰れば税金が発生するので気を付けてください。

日本ではギャンブル収益は一時所得として計上しましょう。

なお、シンガポールから出国するとき、160万円以上稼いだ場合は申告が必要です。

また、100万円以上稼いで帰国するときには、日本側の空港税関で申請が必要です。

隠して持ち込もうとするのは絶対にやめましょう!

なお、VIP・ハイローラーなら、シンガポールで特別に口座を作り預かってもらうこともできます。

何度も通うならそのほうが便利ですね。

最低でも持っていきたい軍資金・予算の目安

最低5~10万円くらいをおすすめします。

スロットなら1ラインの最低ベット額(ミニマムベット)が5セントくらいから遊べます。

100セント=1シンガポールドル(SGD)で、1SGDの相場は100円少々です。

さすがに1ラインだけではなかなか当たらないため、5ラインベットするなら1ゲームあたり0.25 SGD=25円くらいですね。

となると、スロットだけで遊ぶなら2~5万円くらいの予算を組んでおくと消化不良に終わる可能性は低いでしょう。

バカラ、ポーカー、ブラックジャック、ルーレットなどテーブルゲームメインなら、予算は10万円相当額をおすすめします。

 

シンガポールカジノの基本を抑えたところで、具体的に施設情報を紹介していきます。

施設は2つだけなので、カジノ目的でシンガポール観光するなら両方とも遊んでしまいましょう。

シンガポールのカジノ施設一覧

シンガポールのカジノ 施設一覧
シンガポールにあるカジノ施設
  • マリーナベイサンズ
  • リゾートワールドセントーサ

シンガポールには2つのリゾートカジノがあります。

それぞれの特徴をまとめました。

※各施設の評判はグーグルマップから引用しています

マリーナベイサンズ

シンガポールカジノ マリーナベイサンズ

オープン当初の2011年には、マリーナベイサンズでスマップのソフトバンクCM撮影がありました。

3つのビルの上にサーフボードが載っているような特徴的な建築物だったこともあり、記憶に残っている人も多いのでは?

この影響も大きかったと思いますが、日本人の知名度はかなり向上したのは間違いないでしょう。

いまでは、シンガポール観光=マリーナベイサンズに行くのは当たり前といった印象です。

近代建築物で観光名所になるには、マリーナベイサンズのようなインパクトは必須ですね。

そして、マリーナベイサンズはカジノのために誕生したホテルでもあります。

建物自体も素晴らしいものですが、シンガポール観光するならやはりカジノも体験してこそだと言えるでしょう。

ゲーム種類と最低ベット額(ミニマムベット)

  • スロット
  • バカラ
  • ブラックジャック
  • ポーカー
  • ルーレット
  • シックボー(大小)
  • ポンツーン
  • 電子ゲーム
    など

最低ベット額(ミニマムベット)はテーブルゲームは25SGDくらいから。

テーブルによってはさらに高くなります。

VIPルームだと、たとえばバカラテーブルなら500SGD~などかなり高額です。

スロットは1ライン5セント=0.05 SGDくらいから遊べます。

※1SGD=100円程度

コンプ・VIPサービス

シンガポールのカジノ マリーナベイサンズのVIPフロアム

まずVIPフロアは上画像の3階と4階にあります。
(1~2階は一般向け)

そしてVIPルームは「ルビールーム」「パイザルーム」の2種類あります。

ルビールームで遊ぶ方法

最初に、リワードクラブに会員登録(無料)します。

ランクが4つあり(プレミア/ゴールド/プラチナ/ダイヤモンド)、ゴールド以上になれば遊べます

シンガポールのカジノ マリーナベイサンズのカード

それまでは一般フロアでひたすら遊びましょう。

昇格基準は388 SGD使えばOK。

約4万円くらいなので割とハードルは低いです。

パイザルームで遊ぶ方法

こちらが本当のVIP客向けサービスです。

カジノ側に一定額以上のお金を預けることで入会できます。

預ける金額は5万SGD以上

日本円換算で500万円以上なので、さすがにVIP客・ハイローラー客でなければ厳しい基準になっています。

評判・口コミ

主な評判/口コミ
  • 華僑系カジノより洗練されている
  • スロットはミニマムベットが安くで遊びやすい
  • フロアはキレイでスタッフは親切
  • アルコールを飲めない
  • ドリンクを飲みながらプレイできない
  • 入るまでに時間がかかった

カジノ自体は良い評判も多いのですが、アルコールNG、禁煙NGなどネガティブな声もでています。

アジア周辺国のカジノではアルコールOKや喫煙OKだったりするので、気になる人はそれらの国の方が遊びやすいかもしれません。

アクセス

地下鉄に乗り、ベイフロントMRT駅(CE1/DT16)を降りればマリーナベイサンズにすぐです。

バスもあり、次の路線がマリーナベイサンズ近くのバス停に泊まります。

  • 97
  • 97e
  • 106
  • 133
  • 502
  • 502A
  • 518
  • 518A

また、マリーナベイサンズで予約すれば、送迎サービスも利用可能です。

詳細は直接電話で問い合わせてください。

マリーナベイサンズの施設情報

施設名マリーナ・ベイ・サンズ
電話番号予約用:0800-2220602(日本語専用)
質問用:+65 6688 8868
公式サイトhttps://jp.marinabaysands.com/

リゾートワールドセントーサ

シンガポールカジノ リゾートワールドセントーサ

編集部ライターはマリーナベイサンズのほうが人気がある印象だったんですが、リゾート・ワールド・セントーサにはユニバーサルスタジオがあります。

また、シンガポールときたら思い浮かべる人も多いマーライオンは各地にありますが、一番大きなものがここにあります。

その影響もあり利用者数は多く、口コミ件数もマリーナベイサンズの倍ほどと特に人気の観光スポットです。

そして、カジノフロアはエンターテイメント施設「リゾートワールドセントーサ」の地下1階にあります。

ゲーム種類と最低ベット額(ミニマムベット)

  • スロット
  • バカラ
  • ブラックジャック
  • ポーカー
  • ルーレット
  • マネーホイール
  • パイゴウ
  • ポンツーン
  • 電子ゲーム
    など

スロットは最低1SGD~。

バカラは100SGD~。

ブラックジャックは10SGD、ルーレットは100SGD~などテーブルにより異なります。

コンプ・VIPサービス

Genting Rewards ProgramというVIP会員向け制度があります。

2万SGD以上をカジノ側に預け入れれば対象です。

評判・口コミ

  • 喫煙と禁煙エリアに開かれている
  • 200~300SGDあれば遊べる
  • あっという間にお金がなくなる(笑)
  • 最新設備と清潔なテーブル
  • 絶対ハマるから行った方がいい
  • 広い
  • 飲み物無料

一部ほかの国のカジノの方がいいという声も見かけますが、ほとんどのお客さんが満足しています。

アクセス

シンガポール・チャンギ国際空港からはMRT(電車)、タクシー、配車サービスGrab、バスなど手段はいろいろ。

この中ならタクシーか配車サービスGrabが手っ取り早いです。

だいたい20SGDくらいかかりますが、待ち時間も少なく迷うこともありません。

リゾートワールドセントーサの施設情報

施設名リゾート・ワールド・セントーサ
日本支店
電話番号
+81 3 6273 4066
Genting International Japan Co. Ltd
Marunouchi Eiraku Building 22F
#2201, 1-4-1 Marunouchi
Chiyoda-ku, Tokyo 100-0005, Japan
公式サイトhttps://www.rwsentosa.com/(日本語非対応)

シンガポールカジノのフロア内でのマナー・ルール

シンガポールのカジノ フロア内のマナー
主なマナー・ルール
  • 入場料は観光客は不要
  • 服装/ドレスコードはラフすぎないこと
  • チップは基本不要
  • アルコールは飲める
  • スマホなどで写真撮影はNG
  • タバコは分煙
  • 子供はNG
  • クレジットカードは使える

入場料は観光客は不要

シンガポールのカジノは、シンガポール国民以外は入場料無料で入れます。

服装/ドレスコードはラフすぎないこと

服装の制限・ドレスコードは一応ありますが、厳しいものではありません

ただし、クロックスのようなサンダルや、短パン・半ズボンなどラフすぎる格好は避けましょう。

肌の露出が多い服装もNGです。

スニーカーは問題ありません。

チップは基本不要

シンガポールでは基本的にチップ文化は浸透していません

ただし、渡すのであれば、カジノのチップのまま渡せばOKです。

アルコールは飲める

バーでアルコールも飲めます

スマホなどで写真撮影はNG

フロア内での撮影は禁止です。

テーブル席に着いてからのスマホ操作も不正を疑われるためNGです。

タバコは分煙

喫煙は可能ですが、フロア内の認められているエリアで吸いましょう。

喫煙可能なエリア、禁煙エリアに分かれています。

子供はNG

子供はカジノフロアに入れません

預けるか、24時間営業なので子供が寝てから遊びましょう。

クレジットカードは使える

VISA、MasterCardが使えます

なお、カード発行会社によりますし、すべてのクレジットカードが使えるとは限りません。

できるだけ現金をシンガポールドルに換金して準備しておきましょう。

シンガポールカジノのジャンケット

2019年時点で2社のジャンケットが認可されていたとの情報は確認できますが、コロナ禍以降から現在までの状況は不明です。

アジア圏内では中国、韓国、インドネシアなどのジャンケットが活動していますが、中国系は減少傾向です。

日本のジャンケット業者も、シンガポールのカジノはラインナップに加えられていません。

まずは施設側が提供するプログラムのVIPメンバーになり、専用ルームでハイローラーと知り合いになって情報を得る、など情報を得るのが手っ取り早いでしょう。

シンガポールのカジノでは、一定金額(2万~5万SGDほど)あればVIPフロアで遊べます。

シンガポールのカジノで遊ぶおすすめデートプラン

シンガポールカジノ デートプラン

シンガポールでの非日常体験を活用し、彼女の好感度急上昇なおすすめデートプランを紹介。

2つのカジノごとにまとめました。

マリーナベイサンズカジノのデートプラン

  1. 【昼】ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
    マリーナベイサンズの近くにあるここでまずデートを開始しましょう。圧倒的な大自然の美しさと現代的な造形美を楽しんで、心地よい雰囲気を作り出します。
  2. 【昼食】マリーナベイサンズ内のレストラン
    サンズ内の多様なレストランの中からお好みのものを選んで、美味しいランチを楽しみましょう。
  3. 【午後】アートサイエンスミュージアム
    午後はマリーナベイサンズ内にあるアートサイエンスミュージアムで、アートと科学の融合を楽しみましょう。常設展示や期間限定の特別展示が楽しめます。
  4. 【夕方】スカイパーク
    夕日を見るために、マリーナベイサンズのスカイパークに行きましょう。シンガポールの絶景を一望できます。
  5. 【夜】マリーナベイサンズカジノ
    夜のカジノで遊びましょう。お互いに初めてのゲームでも挑戦してみるのも楽しいです。ただ、ギャンブルは程々に。
  6. 【深夜】夜景とカクテル
    最後に、スカイパークのバーでカクテルを飲みながら、夜景を眺めましょう。一日の終わりに素敵な時間を過ごすことができます。

リゾートワールドセントーサカジノのデートプラン

  1. 【昼】ユニバーサルスタジオシンガポール
    リゾートワールドセントーサのユニバーサルスタジオで一日を始めましょう。様々なアトラクションやショーで楽しい時間を過ごせます。
  2. 【昼食】リゾート内のレストラン
    リゾート内にはさまざまなレストランがあります。世界各国の料理から選ぶことができます。
  3. 【午後】S.E.A.アクアリウム
    午後は、世界最大級の水族館であるS.E.A.アクアリウムを訪れましょう。海の生物との遭遇は感動的な体験となるでしょう。
  4. 【夕方】ビーチウォーク
    パルワンビーチやシルオソビーチなどの美しいビーチで散歩しましょう。
  5. 【夜】リゾートワールドセントーサカジノ
    ディナーの後、カジノで楽しみましょう。ゲームに疲れたら、バーで一息ついても良いでしょう。
  6. 【深夜】クラブ
    デートの終わりに、リゾート内のクラブでダンス。音楽と雰囲気を楽しみましょう。

これらのデートプランは、一日を通して彼女の好感度を上げるためのアクティビティをバランス良く配置しています。

ただし、彼女の趣味や好みによっては、このプランを微調整することをおすすめします。

シンガポールカジノについてよくある質問

よくある質問
  • カジノが初めての初心者でも楽しめる?
  • イカサマ・不正はない?
  • 依存症になったりしない?
  • スリや窃盗にあう可能性は?
  • トラブルにあったらどうすればいい?
  • 営業時間は?深夜でも遊べる?
  • 罰金が発生するマナー違反は?

カジノが初めての初心者でも楽しめる?

楽しめます。予算が少なくても、スロットなら人目を気にせず楽しめるでしょう。

イカサマ・不正はない?

ないでしょう。シンガポールのカジノディーラーは給料制なので、客が勝っても負けても関係ありません。高度なイカサマをして客を負けさせてもメリットはありません。スロットなど機械式のゲームも、不正がないかチェックされた上で提供されています。

依存症になったりしない?

人によります。クレジットカードを使わない、予算を多くしすぎないなど自制も必要です。とはいえ、シンガポール滞在中の数日間で依存症になるほどハマる可能性は低いでしょう。

スリや窃盗にあう可能性は?

ゼロではありません。シンガポールは比較的治安が良い国ですが、お金持ちも多いためそれを狙う人もでてきます。訪れた際は、カバンは肌身離さず持つ、不用意に置いたりしないことが大事です。

トラブルにあったらどうすればいい?

スタッフや施設内のカウンターに知らせましょう。または、日本大使館に連絡しましょう(+65 6235 8855)。

営業時間は?深夜でも遊べる?

24時間営業です。深夜はもちろん、いつでもカジノを楽しめます。

罰金が発生するマナー違反は?

年齢制限を偽る、禁煙エリアでタバコを吸うなどがあります。日本と同じ感覚でいると高額な罰金が発生する可能性があるので気を付けてください。

    まとめ

    シンガポールのカジノについて紹介しました。

    シンガポールにある2つのリゾートカジノ情報や、遊ぶ時のマナー、最低ベット額(ミニマムベット)など、行く前に知っておきたい情報をまとめました。

    お金持ちが集まる国という印象も強いシンガポールですが、カジノはわりと低予算でも遊べます。

    観光するときはぜひ楽しんでみてください。

    なお、初めてカジノで遊ぶ人は、オンラインカジノでルールに慣れておくと安心です。

    \本番前にオンラインカジノで予習がおすすめ!/

    ※日本円で遊ぶならここ↑

    ※仮想通貨で遊ぶならここ↑