ベラジョンカジノはオンラインカジノの中では非常に人気が高く、日本からも利用している人が多数いる、というか一番メジャーですね。
ほとんどの人が自宅などでプレイする場合が多く、光回線など通信制限のない快適なネット環境を使っていることでしょう。
でも、スマホでも気軽に楽しめるため、ついつい屋外や外出先などで遊ぶことも多くなっていませんか?
でもこの時に気になるのが通信量。
スマホやモバイルルーターなどでネット接続すると、通信量に限度があり超えると制限されてしまいます。
格安スマホだと容量が少ないプランを契約して節約している人もいると思います。
場合によっては自分が契約している様々な通信回線を圧迫してしまうことになるほか、速度制限を受けてしまうこともあるため通信量は大事なポイントです。
一般的に動画などを閲覧すると非常に多くのデータを消費することになるため大容量使えるネット回線を契約しておかないとすぐ通信制限になってしまいますが、ベラジョンで遊んだ場合にどの程度通信量があるのあよく知らない人も多い、というかほとんどそうでしょう。
そこでベラジョンカジノを遊ぶ時の通信量についてまとめてみました。
\ここから登録で30ドルボーナスあり!/
目次
スマホアプリでベラジョンカジノの通信量をチェックしてみた
ベラジョンカジノでの通信量チェックの条件

- 計測端末:iPhoneSE2
- 通信回線:auで契約
- 計測アプリ:通信量チェッカー
あくまで参考値として見ておいてください。
スロット「ハワイアンドリーム」で通信量を計測
- 10回スピン・・・0%
- 50回スピン・・・1%
10回スピンしたときは特に何も当たらず。
ただのビデオゲームなので動かすプログラムをスマホにダウンロードしたらあとは結果だけやり取りをするだけなのかもしれません。
となると通信するデータ量もごくわずかになるでしょう。
その辺の詳しい仕組みはわかりませんが、ただ回すだけではデータ通信はほとんど発生していないようです。
なお50回スピンしたときは、一度だけハイビスカスラッシュがでて長引きました。
リスピンも何度か揃いそれなりにデータ通信量がかさんだ模様。
結果アプリの通信量が1%に増えていました↓

四捨五入での1%なのか?その辺の細かな仕組みはわかりません。
が、ここでは単純に考えるとして1000MBの1%なら10MBですね。
けっこうな通信量になっています。
格安SIMで3GB=3000MB前後の低容量プランを契約している人だと意外と早く容量を使い切ってしまいそうです。
当然ベラジョンで遊ぶ以外にも使いますからね。
仮に50回スピンで10MB使ったなら、5000回で1GB分使う計算。
ベラジョンのハワイアンドリームは1ベット最低0.2ドル。
0.2ドルで5000枚回しても1000ドル(10万円以上)使ったら1GBってことになります。
一般のプレイヤーが1カ月にここまで使う人は少ないでしょうし問題なさそうなレベルです。
ライブカジノ「エボリューションゲーミング ルーレット」で通信量を計測
※一度アプリ削除しデータクリアしてから利用しています
- 1ゲーム・・・データ通信量に変化なし
- 5ゲーム・・・データ通信量に変化なし
- 10ゲーム・・・データ通信量に変化なし
- 20ゲーム・・・データ通信量に変化なし
ライブ動画が表示され続けるためそこそこデータ通信が発生するはず。
と思ったんですがスマホ画面に表示される動画はかなりコンパクトサイズ↓
通信量はかなり抑えられています。
結局20ゲームチェックしても通信量は1%も増えませんでした。
ライブカジノ「エボリューションゲーミング スピードバカラA」で通信量を計測
- 5ゲーム・・・データ通信量に変化なし
- 10ゲーム・・・データ通信量に変化なし
- 20ゲーム・・・データ通信量に変化なし
ライブルーレットより動画サイズが大きくなるライブバカラでも計測。
ですがアプリの表示画面には変化はなく0%から変わりませんでした。
思ったより動画は容量を食わないようです。
計測後に%ではなく容量表示するアプリが良かったな、と思いましたが面倒なのでこのままで(汗)
とりあえず「通信量チェッカー」アプリはイマイチだな、と言う結論です(笑)
他の方がベラジョンカジノプレイ時のデータ通信量
ネットで見かけたベラジョンの通信量計測データをこちらでも参考例として紹介していきます。
人気スロットの通信量

人気の高いスロットゲームであるムーンプリンセスの場合には、このゲームを100回行ってみたところ2MBのデータ消費となったことがインターネット上で報告されています。
私のハワイアンドリーム計測結果よりかなり少なめですね。
この通信量はオンラインカジノのスロットの中では比較的大きなものと言えそうです。
これはムーンプリンセスが画面表示がけっこう激しく美麗なものとなっているため、その分データ通信が大きくなっているんでしょう。
スロットの中ではとくに通信量が大きな部類に入りそうです。
反対にクラシックでシンプルなスロットならもっと少なくなるでしょう。
ライブバカラの通信量

1回のゲームをするだけで約15MBのデータ消費をした例が報告されています。
これまた私の計測結果と全然違います(汗)
ベラジョンにはライブバカラもあり、実際のカジノと同じようにディーラーの動きを見ながら遊べるので非常に人気が高いのが特徴ですが、このライブバカラの場合にはさらに多くのデータ量を消費するので注意をしなければなりません。
ライブカジノでずっと遊んでいると通信契約プランによってはすぐ上限に達してしまうことになります。
バカラは熱中すると100戦くらい簡単にできてしまうゲームです。
さらにプレイする台をこまめに変えるプレイヤーだとさらに通信量が増えてしまうでしょう。
そのため、ライブバカラを始めとするライブゲームには十分に注意が必要です。
ベラジョンカジノを遊ぶ時に最適なネット環境は?
最近では光回線を利用するほかにWiMAX(ワイマックス)やその他の通信方式を自宅に導入すると言う人も増えてきました。
光回線は設置工事が必要のため、賃貸住宅の場合などには家主が許可せずに引き込みができない場合も多くなっています。
そのような場合でも、WiMAXやスマホの無線接続などは非常に便利なものとなっているためこれを利用している人も少なくありません。
このような人がベラジョンを楽しもうとする場合には、その契約ないように十分に注意が必要であるとともに、特にライブカジノの場合はその動きに制限が出てしまうことも注意をしなければならないポイントです。
WiMAX(ワイマックス)
WiMAXは通信速度が非常に早いため実際にライブ家事ので動きがギクシャクしてしまう事はほとんどないと考えられ、快適に利用が可能です。
私も一時期WiMAXで遊んでいましたが、速度制限がかかっていない状態なら快適にプレイできました。
ただしWiMAXも契約プランによって月ごとの通信量上限が規定されていますし、3日間で15GBを超えると18時から速度制限される面倒な仕組みもあります。
15GBなら1日あたり5GBもありますし通常利用なら問題ないはず。
でも週末などに動画をよく見たりオンラインゲームで遊ぶ人はあっさりオーバーしてしまう容量です。
ベラジョンの通信量は少ないとはいっても使用容量には気を付けておきたいですね。
とくに通信量が多くなるライブカジノで遊びすぎるとこの制限を受けやすく快適に楽しめなくなってしまうので注意が必要です。
多くのプレイヤーが帰宅後にベラジョンにアクセスすると思いますし、ちょうどその時間帯に速度制限が引っかかってしまいやすいです。
ですので、通信量を意識しつつデータ容量が軽めなゲームを選ぶなども意識しておかないと快適性が損なわれることもあるでしょう。
光回線
光回線の場合には一般的には高速通信を常時可能としていることから、安心して利用できるのがポイントです。
ベラジョンを遊ぶ時は最適なネット環境です。
スマホのように通信量の制限もなく使い放題なのも魅力ですね。
これならムーンプリンセスなど通信量多めのゲームを楽しむ場合でも快適に遊ぶことが可能です。
ただし光回線を利用していても、ライブバカラなどを楽しむ場合には注意をしなければならない点がもう一つあります。
これは端末の性能となっており、激しい動きを表示できる端末でないとその醍醐味を十分に味わえないことになるので注意をしなければなりません。
とはいえ、私の家の光回線環境(NURO光)では回線が混雑する夜間でも不自由なく遊べます。
やはり一番おすすめのネット環境です。
スマホ
スマホキャリア回線と、格安SIMの回線では快適性が全く違ってきます。
ドコモ/au/ソフトバンク/ワイモバイルなどキャリア回線ならとくに不自由なく楽しめるはず。
(契約容量にもよりますし楽天はよくわかりません汗)
UQモバイルもほぼキャリア回線ですね。
ですが格安SIMを利用するスマホはお昼や夕方以降の通信が混雑する時間帯は快適に遊べないことも多いです。
スマホは表示画面が小さいことから多少通信量を節約できますが、WiMAXと同じく容量制限があるプランがほとんどなので厳しいことも多いですね。
とくにライブバカラの場合にはディーラーの細かい動きなどからその場の雰囲気を感じることが非常に大きな楽しみ方となっているので、これを読み取れなくなってしまう可能性があり、実際のベットに影響することも少なくありません。
できるだけ大きな画面で鮮明な画像を見ることもライブバカラを楽しむポイント。
ライブバカラの場合にはスマホは力不足と感じてしまうことも多いのでしょう。
フリーWi-Fi
セブンイレブンなどのコンビニやカフェなど特定の施設ではフリーWi-Fiスポットを提供しています。
そういった無料のネット回線を利用するのもおすすめです。
通信量を気にせず(容量制限があるところは別ですが)思う存分ベラジョンで遊べます。
通信速度は混雑状況にもよりますが、格安SIMの回線よりは快適でしょう。
ただしスターバックスなどのように利用時間に制限があるところも多いです。
また、あまり長時間滞在して遊び続けるのはやめましょう。
以上、ベラジョンの通信量は遊ぶゲームにもよりますがスマホでも問題なく遊べるでしょう。
そこでベラジョンのおすすめゲームも紹介しておきます。
ゲーム選びの参考にしてください。
まとめ
ベラジョンカジノで遊ぶ時のゲームの通信量についてまとめました。
私の計測結果は微妙だったのですが、一般的にはライブカジノは通信量が多くなります。
ある程度快適な通信環境を用意して楽しみましょう。
なおここで紹介したネット回線はどれでも普通に楽しめます。
ですが、契約プラン容量しだいでもありますし、一番は光回線をおすすめします。
ベラジョンは楽しめるゲームが多いのですが、これらのゲームの一部は大きな通信量を消費する場合もあります。
快適に遊ぶためには光回線などの比較的高速大樹を自由に利用できるものを選び、また端末はスマホよりもパソコンを利用するほうがいいですね。
もちろんゲームによってはスマホでも充分楽しめるものがあるため、その種類によって使い分ければより充実したオンカジライフをおくれるはずです。